ほうじ茶

2022.01.04

1回目の訪問

京都からの帰り
長旅の疲れを癒しに23時頃訪問

まずは岩盤浴から
薬草 10分涼 3分雲海 20分涼 3分
炭 10分涼 3分薬草 10分涼 3分
としっかり汗をかきいざサウナへ‼️

もう24時も過ぎてたので、空いてそうかなと
中に入って見ると結構な人数がいました。

まぁ軽く1セットで出るつもりでしたので、
身体を清めサ室へ
上段の真ん中が空いていたので10分
水風呂にて2分、外へ出て椅子で休憩10分
電気風呂でしばらく温まり上る

久しぶりの喜助の湯でしたが、楽しめました♪

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!