大垣サウナ
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
温浴施設 - 岐阜県 大垣市
お久しぶりです!祖母の家に来たかのような安心感
サウナ 8m×3
水風呂 ?m×3
休憩 4mほど×2
本日は何ヶ月かぶりに大垣サウナさんへ!
片道3時間半かかるので、時間なく1時間半ほどしか滞在できずでしたが、やはり間違いない素晴らしい施設でした。
ここはなんと言ってもスタッフの方々が皆さん暖かいのが好きです。実家、、というよりおばあちゃんの家に来たような感覚です。
浴場入り口ドアの辺りの香りとか、ほんとそのまんま祖母の家の香りがします。懐かしすぎる。。
さて、本日は12時半ごろにお邪魔しましたがかなり空いていて、私含めて5人くらいでした。
身体洗って、サウナへ。
うおお久しぶりに110℃を直で肌に感じるこれこそストロングッッ!
そしてこのストロングなサウナ特有の香り、大好きです。これだよこれぇ!!
血湧き肉躍る、汗と脳の快楽物質がドバドバ
からの水質神がかりの水風呂は天に登る気持ちです。
水が、肉に染み渡ります。。
ここでのサウナ→水風呂は、肉や魚の下拵えで水分を抜いてから下味をつける工程に似ているのです。
サウナで肌の水分が抜かれ、水風呂で肌に染み渡って…ちょっと何言ってるかわからないですね。とにかく染み渡るのが気持ちいいんですよ。
休憩すると視界はぐわぁーんとなり…でも気持ち悪くはない不思議な気持ち。
最終セットは休憩なしで、ご飯に直行してやりましたよ!
さぁ飯タイム。初めて豚ロース生姜焼きを食べるって決めていたんです。
その前にいただいた麦茶があぁ美味。持って帰りたい。
きました生姜焼き!
歯切れがよく、濃すぎずご飯と合う。気がついたらご飯は無くなり、生姜焼きは半壊してました。赤だしも美味しすぎる。ミツバがいいアクセント。
サウナ上がって即メシボンバー、、気持ち良すぎィ
さて、本日はありがとうございました!
おそらく平日に来るのはこれから難しくなりますが、土日に是非またお願いします!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら