おかざき楽の湯
温浴施設 - 愛知県 岡崎市
温浴施設 - 愛知県 岡崎市
サウナで考え事、ととのった〜 いや、まとまった〜
サウナ 10m×3
水風呂 1m×3
外気浴 5m程×3
昼下がりに楽の湯さんへ。
お昼はDDRで運動し、汗だくからの汗だくコンボ。痩せんかなぁ
転職活動中なのですが、実は第一志望の会社の最終面接が控えておりまして
何を聞かれるのか、どう答えようかと考えていると頭の中がごっちゃに。
こんな時はサウナ!
さて、体洗います。
この前まであった8×4のボディソープまた置いてくれんかなぁーー!!とか今更考えちゃいました。好きだったなぁ〜じゃあ買えってことなんですけどね…
本日のサウナはぱっと見そこまで埋まっていない(50%埋まってるくらい?)です。
いつもながら84℃と思えない熱さをバチバチに届けてくれます。3セットとも上から2段目に座ってました。
水風呂は13.8℃、最近なんとなく水風呂の温度にパターンがあることがわかって来ました。
13.2or13.8or14.2or14.8℃が多い気がします。
外気浴スペースがね、パンパンなんよ。
サウナそこまで埋まってないように思えましたが、考えてみれば大型のサウナで半分くらい埋まってる状態ってこうもなりますよね。
最近個人的にマイブームなプラ椅子+岩オットマンをなんとか確保し休憩。
本日もありがとうございました!
考え事ですが、まとまりました。
伝えたいことの軸はできたので、あと数日かけて自分なりに頑張ってみようと思います。
男
土日は人の多さからか仕方なく14.8℃になってる気がするんですよね🤔ボディソープ夏で変わるんですね!なんなら8×4に変わってくれないかな😂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら