サトル

2023.01.26

1回目の訪問

出張で、大阪へ!
かれこれ10年前、近くに住んでいて、
あの頃はサウナにあまり関心がなかったんですが、ちょくちょくきていたスーパー銭湯!

記憶の片隅にこういう感じだったなと覚えてはいたんですが、覚えていたのは1階の飲食コーナーとかだけでした😆

お風呂は2階なんですね😊

霧がかっていて、まわりがあまり見えない中、洗い場を探し、身を清めて、まずは温活!

露天スペースがすごい!
コールマンのインフィニティチェアとか、畳敷の寝床、深さ90センチの立ち湯と、いたれりつくせり!

さあ、熱風蒸屋に入ろうと思ったら、まさかのマット交換のタイミング💦

あきらめ、セルフロウリュウのできる霧塩蒸屋へ!
背の低いとびらをくぐったら、そこは圧倒的な空間でした!
何も考えず、ひたすら蒸され、10分だと思われる砂時計が6割くらい減ったところで、退出し、オーバーヘッドシャワー!
からの水風呂!
15.8度🤗
この温度好き!

インフィニティチェアで休憩し、いざ本丸へ!

優しい湿度と、全方位敵にテレビの見れる空間で、否が応でも蒸されます💦

毎時30分にロウリュウと書いてあり、1922分からサ室で待機!
30分過ぎても、ロウリュウ担当の方が現れず、あれ?ないのかなと思っていたら32分くらいに来た!
でも始まらない!
時間をすぎて、ぞろぞろとお客さんイン!
やっぱ好きやねん大阪!
時間に適当な大阪すっきやねん!

こちらは待機時間含め既に10分経過、お決まりのご挨拶と、掛水で14分経過!

ようやく、団扇であおいでもらい、計16分😆

2階目のロウリュウタイムは、諦めた退😅
しかし、レモングラスのアロマ水、いい匂いやった!

横に1、2、3があってパチやって、終わってサウナみたいなひともおり、なんか幸せでした!

写真はとりわすれましたが、この後、鶴橋で、大番さんへ!

おでんと串カツ!
サイコーでした!

タイム風呂敷があれば、仕事かえりにこのコースやってる!

いつか、この街に帰って来ようと
思った一時でした👍

明日の打合せ後は、ニュージャパンかな。

ありがとうございます!

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!