もっくん

2024.02.24

1回目の訪問

ジェクサー訪問9施設目😊
駆け込み訪問①

スーパーマスター会員特権を利用できる最後の週末。(来月からは横浜店レギュラー会員)
朝霞サウナ後、北朝霞駅からむさしの号で直通で大宮へ🚃
ノーマル武蔵野線だと乗換が発生するので、1本で行けて楽でした♪

ジェクサーは基本JR系列のビルの中にある施設が殆どだが…この施設はジェクサー単独の建物でなかなか立派な施設✨

プールを利用させていただいたが、元々体育館か何かだったのかなと思ってしまうぐらい…何だか独特な施設でした😂

ちょうど行った時間がベビースイミング、ジュニアスイミング&成人スクールの時間と被ってしまったが…
この施設は中級&上級者専用のプールとウォーキング&初心者レーン🔰用のプールが分かれており、スクールが開かれていてもさほど影響を受けなくて良き👍

腰の痛みがまだ続いているので…あまりがっつりは泳げず、とりあえずの1,000m🏊‍♂️

スイミング後は浴室&サウナへ!

大井町ほどではないが…少し臭いが気になる。。ジェクサウナって最終的にはどの施設も同じ香りになるのかな。笑

横に広いサ室で、テレビが右端に設置されているので…左の方に座るとテレビが全く見えない😂

今日は温度が90℃だったが、常連さん方の会話を聞いていると、いつもは+10℃あるらしく今日は温いらしい🙄

常連さん同士で挨拶してたり、会話をしてたり、少しアットホームな施設に感じた。
私はあくまでよそ者なので、会話云々は気にしないことに🤐

ココの水風呂は潜るのはお勧めしないと貼り紙あり。
全施設潜水OKなのかと思いきや…そういうわけでもないんだなぁ〜🤔

もっくんさんのジェクサー・フィットネス&スパ大宮のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!