もっくん

2024.01.10

54回目の訪問

水曜サ活

🏊‍♂️×1,500m
🧖×2セット
♨️×5分

川崎店の男性サウナのストーブの片っぽが故障とのことでオートロウリュが無くなってしまったよう💦
横浜店に続き、何だか続いてますな😅

ただ…少し気になるのが川崎店の対応の遅さ。
横浜店は年始に壊れ、先日の月曜日の休館日に対応し、とりあえず復旧している。(オートロウリュは休止しているようだが…)

一方、川崎店は年末に女性サウナの片方が故障し、未だに復旧していないよう。
同じジェクサーなのに何故横浜店の方が先に対応されたのだろうか🤔(色々と事情があるとは思いますが、、)

しっかり泳いだ後は身体も火照っているのでそこまでオートロウリュ目当てでは無いですが…オートロウリュが無いと、通常時も温いので、早く復旧を願います🙏

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.6℃
4
73

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.01.11 04:02
1
ジェクサーのオートロウリュウ問題は深刻ですね!横浜店はサウナを100度近くにしてますが、 オートロウリュウがないと温くて... 会費の値上げは素早いのに、サウナのメンテナンスが遅いのに不信感が出てきます
2024.01.11 06:37
2

横浜さん、川崎は男女ともに片方のストーブが壊れてしまいました😅100℃もあるのに温いんですね💦 不信感があるなら…他のジムに移ることも検討の1つですが…サウナがこんなに充実しているジムは他に中々ないので悩ましいところですね🤔
2024.01.13 01:01
1
新川崎のストーブ故障は 自分が気づくまでは誰も気づかず でもサ室温度はどうにか低く無かったので 自分も施設側に1年ほど報告しなかったのですが報告してからも半年ほど修理されなかったです 笑 1年半以上はストーブ1台で頑張っていたようですね。 今の副支配人はサウナに理解があるので対応早くなりましたので 支配人、副支配人次第なのかもですね😢
2024.01.13 09:10
1
サウナマンさんのコメントに返信

サウナマンさん、新川崎もそんなことがあったんですね💦 すっかり忘れていましたが…横浜店の支配人さんも確かサウナスパ健康アドバイザーの資格を取得されてる方だったので、サウナに理解があって対応が川崎店よりも早いのかもしれません🤔
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!