もっくん

2023.10.28

1回目の訪問

午前中オフィスで休日出勤を済ませ、訪問。
オフィスから10分ちょっとのエリア♪

都下育ちで、同じ東京でもこの下町エリアに訪れる機会が中々無かった為、自分にとって新鮮なエリア✨
清澄白河駅からテクテク5分ほど歩き到着!

外観は趣深い佇まいだが、さすがリニューアル銭湯!中はピカピカ👍

◇サウナ
入口は二重扉。11人収容のサウナに遠赤外線ヒーターとオートロウリュ付きのストーブの2つが配置。

毎時20分毎に循環ファンによる爆風ロウリュあり。3段目は結構熱め🔥

サウナ利用者が結構多く、11席埋まることもしばしば💦

◇水風呂
施設情報だと4名になってるけど、実質2名?
バイブラが効いてて、温度よりも体感低め。

◇休憩スペース
露天エリアにプラ椅子が13脚!
空が見え、今日みたいに天気が良いと気持ちいい。
露天エリアに大塚製薬の自販機があるのは新鮮😂(給水機は無し)

◇お風呂
お風呂も銭湯にしては結構豊富。
施設全体として軟水を使用していて、炭酸泉が炭酸が強めで最高でした👍肌もツルツル✨


職場からも近いのでずっと気になる施設でしたが…家とは真逆方面のため、中々来れませんでしたが…これはリピ確定!
今日みたいな休日出勤日や、仕事が早めに終わった時にまた訪れたいと思います😊

もっくんさんの深川温泉 常盤湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
2
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.10.28 19:30
1
遠赤とあのロウリュの装置の組み合わせ。あれ最強にサ室を熱くさせるよね。ついでに寄れる場所じゃないと、わざわざ目指さないといけないって事になるけど、それに値すると思うよ。清澄白河はコーヒーもヤベエし。…コーヒーじゃ魅力ないか!
2023.10.29 06:54
0
フジイさんのコメントに返信

フジイさん、あの組み合わせは凄かったですね👏なかなか用事がないエリアなので…さぁ行こう!となることは多くは無さそうですが😅清澄白河って今はコーヒーの街なんでしたっけ?ブルーボトルがあるのは知ってるんですが、横浜駅前にあるしって感じです。笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!