あらせ@やきう

2022.04.03

2回目の訪問

世紀の大逆転勝利。
開幕からの大型連敗ストップ。
正確に送球されたボールが一塁手のファーストミットに収まった瞬間、その夢は潰えた。

2022年3月25日にプロ野球は確かに開幕した。
そう、確かに開幕したはずなのだが、
私が応援している阪神タイガースは未だ勝利を収めていないのだ。

私はプロ野球が開幕すると、
タイガースの勝敗で一喜一憂し、
タイガースの浮き沈みが
普段の声色、テンション、発言量等に影響してしまう。と言っても過言ではない。

そんな私にとって、
本日の敗戦によって確定した
「開幕9連敗」という俄かに信じ難い事実は、
明日からまた始まる仕事へのモチベーションさえも削ぎ落としていた。

「さて、どうしたものか。サウナでも行くか。」
と思案していると、知人から
「サウナでも行って来なよ。」との言葉。

私の考えと一致したため、
細かい事は考えずに、即サウナへ足を運んだ。

「竜泉寺の湯」
サウナにハマり出した頃に一番足繁く通った、言わば、
「かつてのホームグラウンド」だ。
最近は、家族連れ等で人が多い事を理由に足は遠のいていた。

久し振りに来て、感じたことは下記の通りだ。

・サウナは他よりも湿度が高く、汗をかきやすい。
・毎時0分のオートロウリュ(ストロング)は最高だ。
・露天風呂から眺める夜景は最高の眺めだ。
・水風呂は泡がボコボコなるので、羽衣は直ぐに壊されてしまう。

そして、いつも通り
サウナ→水風呂→外気浴で整っていると、
前述したタイガースのことをぼんやりと考えていた。
開幕してから9連敗。
野球好きの人なら分かると思うが、
「借金9」の状態だ。
考え方によっては最悪の状態かもしれない。
ただ、外気浴しているこの状態は
私の思考回路を別の角度からの思考へと誘ってくれる。
「そうだ、来週の6試合。全部勝てばいいじゃないか。そうすれば借金なんてたったの3だ。」

そう。
負けて、貯まってしまった借金は、
勝って返してしまえばいいのだ。
簡単な話ではないか。

きっとサウナへ来ていなかったら、
この単純で明快な思考に至っていなかったであろう。

グッジョブ サウナ👍

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!