今日子

2019.07.24

1回目の訪問

水曜サ活

今日は銭湯にいきたかった。銭湯サウナが好き!ってずっと言ってたのに、最近あまり銭湯に行っていない罪悪感もあった。そんなの感じたって仕方ないのに。
ひとにつよく薦められて選んだ松本湯は、久しぶりのテレビがないサウナで、大きめの音量でジャズが流れていた。おんがくのことは何もわからない。おんがくの名前、仲間わけがぼんやりとしかわからない。でも、音楽が好きだ。最近は「ジャズ・チル」というプレイリストにハマっている。
人とすこし話をした。今日は会社で会話もしたけど、名前も知らない顔もぼんやりとしか見えない人との会話に妙に満たされる。そんな日もある。
銭湯だって、店名サウナだって、行きたいときに行きたいところにいけばいい。サウナはどこにもいかない。ただ、行けばどこだってあたたかく迎えてくれる。自由でいいんだね。
温度計が狂ってる水風呂は、大好きなかけ流しではなかったけど、冷たくて優しくて、宇宙みたいな色のタイルが素敵だった。
お酒を飲みたかったのに目当ての店は全滅で、酒を買って帰ったけど、一本でヘロヘロになってしまった。
なにかとツイてなかったけど、とても嬉しいことがひとつと、少しだけいいことがいくつかあった日でした。日常が心地いい。

今日子さんの松本湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!