ひだまりの泉 萩の湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
鶯谷駅🚃高架下×ラブホ街(道も狭くてusjみたい)×居酒屋(ささのや大好き)×電車(撮り鉄多い)でかなりディープな町🌇
久しぶりの萩の湯♨️今日遊んだ所も明日遊ぶ所も近めで近くのホテルに宿泊するので。奥さんは全く覚えていなかった。550円+サウナ400円。2階が受付と食事処(銭湯とは思えん)で3階が男性,4階が女性。
懐かしいなぁ〜間取りもちゃんと覚えてる(割愛)
鶯谷,上野の汚い人いるかもだが笑 下町のおじさん,家族,若者たちが大変多く、賑やかで活気があり江戸っ気ある人情溢れる銭湯。銭湯なのに広いのが特徴。
#サウナ
1:2段目3分,3段目2分半
2:2段目3分,3段目3分
ビート板あり。L字の3段構成でレンガ造り。遠赤外線ストーブでTV付きのカラカラ昭和ストロングスタイル。
アルコールも入ってたので軽めで。
#水風呂
動線最強。チラー臭強いがご愛嬌。深めでキンッキンで最高です。立ちシャワーもあるので良き。
#休憩
水風呂前にベンチ,内気浴,半外気浴ができる。
浴室内かなり騒がしいが活気の中の静寂的な感じで俺は騒音がむしろ心地よい。
#風呂
0:ジェットバス,座湯,電気風呂が一緒になったやつ
1:炭酸泉
2:露天風呂→高温風呂→水風呂
高温風呂だけで整う。銭湯とは思えない充実さ。露天エリア素晴らしい。
化粧水もあるのすごいよな。
銭湯ではない銭湯。最高でした!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら