SIA

2023.04.30

1回目の訪問

リニューアルオープンとのことで、気になってしまい今日はこちらへ!

14:00頃着きましたが、サウナ利用で入れる上限が15人程度みたいなので、外で20〜30分待つことに。でも結果的に浴室内が混雑しなかったからこの制度はイイです!

今風テラスっぽい入り口はお洒落ですが、浴室に入ると昭和のトイレの壁面か!と思う感じの内装…個人的にはこれはタイプじゃないなあ…笑。ですがサウナはよかったです!

サウナ
麦飯石サウナでいい匂い!座面も広く、一段一段の高さが高い!20分に1度のオートロウリュなので、タイミングを合わせれば毎セッション浴びれます!これはイイ!

水風呂
バイブラありでちょっと冷たいですが、熱々のサ室後なら平気です!

休憩
あんだけお洒落なテラスがあるにも関わらず外気浴は無し😂まあ周りが住宅街ですからね。でもあまみがばっちり出てきました!いいサウナです!

いいところ、うーんというところがハッキリしてる施設でした。

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!