SIA

2022.06.15

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

19:00イン 初訪問!

駐車場はありませんが、建物の裏側に24h880円のタイムズパーキングがあるのでそこがオススメです!🚗

外装は噂通りのラブホスタイル笑
中ももちろん昭和ホテル感ありました笑
北欧に近いかな?

新しい施設好きですが、ここらで昭和スタイルにも慣れてきました笑

サ室
高温サウナ:最上段がとにかく熱い!!!ロウリュも何もしていないのに何だこれは!!!笑 これが昭和ストロングスタイルか!🤣
低温サウナ:その名の通り81℃とやや物足りないものの、ヴィヒタの香り、トントゥがいる等、流行りを取り入れている印象!でも木材の老朽化したにおいが少し笑

水風呂
そんなに冷たくはなく、冷たい水風呂が少々苦手な私でもずっと入っていられそうな温度でした。

休憩
これがすごい!ベランダの方に向かうと、何やらリノベーションされた白い部屋にイスがずらり。そして大きいプロジェクターがかかっており、そこには海外の大自然&ヒーリングミュージックがあり、思わず船橋にいることを忘れてしまいました!これは最高!


ウィスキングが体験できるとのことですが、平日で時間もあまりないため、今回は諦めました😅

とはいえこの辺は本八幡のレインボーといいジートピアといい、高温サウナが充実してます!バッチリととのいました!😆

セブン-イレブン 浦安入船4丁目店

豚ラーメン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 81℃,112℃
  • 水風呂温度 18℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!