男性専用

協賛施設

カプセルホテル&サウナ ジートピア

カプセルホテル - 千葉県 船橋市

イキタイ
6358

モチウス

2025.02.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
7

長湯は苦手です

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

サ:10、11
水:1、カット
休:5、7

増やまで飲み食いしたくなり、急遽だが私をサ道に引き込んだA氏を徴集。家族サービスを済ませて合流してくれるという、まさに「心の友よ〜」としか言いようがない! GJ!
ジートピア→増やまというプランを提案してくれて、酒場飲みだけのつもりがサウナまで付いてきちゃったという。

高温サウナ人大杉。それなりにキャパあるのに、蟻の大群のように犇めきあって、人と人の間になんとかスペースを見つけて潜り込む感じ。
外気浴は明かりがターンダウンされて、まさにクールダウンしてください感たっぷりで良き。
高温が入る隙間がないと見えて、低温サウナに入り込むと貸切になる瞬間も。ヴィヒタが香って個人的にはこちらの方が気に入りました。程よくジワジワと熱にさらされて満足。
新規開拓となりましたが、船橋に来る機会があればまた利用したい。成田から飛び立つ前の前乗りもありかも。

喜多方ラーメン坂内 船橋店

喜多方ラーメン

飲みの〆といったらコレ!

続きを読む
20

もんごりん

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 → 6分 → 14分
水風呂:20秒× 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

カルビ炒め定食

続きを読む

  • サウナ温度 0℃,87℃,110℃
  • 水風呂温度 36℃,17℃
11

のぶ

2025.02.22

2回目の訪問

サウナ飯

猫の日の2月22日。今回も電車で参戦。京成線を利用。6時から16時半迄滞在。高温サウナに直行すると、先客は一人だけでしたが、ビビって下段に着席。温度は110度超で、下段でも直ぐに汗が出てきます。水風呂は17℃程とマイルド。外気浴は寒さの影響か、利用者は少な目です。朝食にハムエッグ定食を食べて、休憩室でマッタリ。4階の休憩室は何故か、非常口のドアが開いていて、非常に寒い状態でした。午後になると、人も増えて来ましたがサウナ室が満員になることは有りませんでした。

ほていちゃん 船橋店

もやしナムル マグロ赤身

電車で来た為、一杯飲んでから帰宅しました。瓶ビール大瓶が440円と激安です。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,110℃
  • 水風呂温度 17℃
22

バルサウナ

2025.02.22

5回目の訪問

サウナ飯

8分、10分、12分のサンセット🌆

【今日の映像】
日本の名勝!(宮古島、白神山地などなど)

いづみや 本店

とりかわ、ちくわ

いづみや&かぶらやのはしご

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
20

呑ん兵衛

2025.02.22

1回目の訪問

久しぶりのホームタウン
整いすぎて、外気浴で意識が飛びそうに、、、
とにかく最高。

船橋は昼から飲み屋がたくさん。
ビールがぶ飲みからのハイボールで落ち着かせながらの鶏皮。

最高。

続きを読む
19

サウナー20230728

2025.02.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もちたろう

2025.02.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kiyo

2025.02.21

13回目の訪問

サウナ飯

2025年 第9回

仕事終わりに!
久しぶりのジートピアはアツアツ!

ほていちゃん 船橋店

ホッケフライ

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
10

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 114℃,84℃
  • 水風呂温度 17℃

きむきむ

2025.02.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Katsuhiko

2025.02.21

25回目の訪問

やっぱり良いよジートピア!
値上げしても通います。

続きを読む
10

T

2025.02.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🐙タコメド🦈

2025.02.21

2回目の訪問

サウナ飯

ひっさびさのサウナァ!!!!!!
天国だよやっぱりここ天国!!
3セット
中断6分
下段12分
冗談9分
ジートピアの上段はやっぱひりつくアツさなんだけど、嫌じゃないんだよな

そしてぬる湯のいい事いい事…
多分20分くらい寝ちゃってた💤

さぁ一回上がってビールにマンガ!!
ふぅ最高かよ

中華麺専門店 赤坂味一

チャーシューメン大盛り

コショーが合う!

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 17℃
14

かず

2025.02.21

1回目の訪問

ナイス

続きを読む
13

ジェイビー

2025.02.21

3回目の訪問

昨日は怒涛のウィスキングDAYとなりサウセン稲荷町ではチェックアウトギリギリまで寝てしまいました🥲しかも起きた時、カプセルの電気は着いており、耳につけたイヤホンが2つとも転がっているという怪奇現象🦻
スマートフォンのYouTubeはずっと流れ続けており、恐ろしいぐらい寝落ちして熟睡できた事が伺える。
寝起きも身体がぽっかぽか🥰
ウィスキング恐るべし。
そして自分の寝る前の行動改めるべし。
っという事で本日の宿舎ジートピアさんでは早寝早起きを目標にしました。
そしてカプセルの中ではスマホは持ち込まず読書!ウィスキングの勉強をしてぐっすりと眠りに着き朝ウナもできました!

この施設でもウィスキングを受けられる天国のような場所👼
ここに来る前…船橋駅でジートピアのウィスキングマイスター戸川さんにも船橋駅でお会いしたのでこれはもうウィスキングを受けるべき啓示なのかとも思った。
昨晩もどうしようかなと迷っていたら、先客がウィスキングを受けておられており低温サウナにはウィスクの葉が散りばめられていた😳
今日はこれでもう十分だぁ〜🤗
低温サウナはジートピアで常設しているウィスキングの施術場所の為、ウィスクの香りが残り北欧の森林の中で蒸されている気分になれます✨低温ながらしっかりとした熱と湿度ですぐに発汗し、呼吸を深め幸せな世界へ飛び立ちました🐥🌿

水風船も入りやすい温度と滑らかなとろける水質🫠キモチィ…
水風船の淵に腰掛け、ふなっ水と熱湯を桶で交互に頭にかけるとこれがまた最高😆(前回のジートピアウィスキングで学んだ)

外気浴も相変わらず素晴らしい🐘ケニアの国立公園の動物達を眺めながら何も考えずにぼぉ〜とした。シマウマやフラミンゴたちはなんて美しい動物たちなんだ🦓🦩✨

今日はこれからウィスキング講習会に行って参ります🌿

続きを読む
204

Y南海

2025.02.21

185回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オニギリ10号

2025.02.21

20回目の訪問

サウナ飯

朝の6ー10朝定食。580安い。朝うな入って、今日も頑張る💪

朝定食

安くて最高

続きを読む
27

みっちゃん

2025.02.20

1回目の訪問

サウナ:高温7分 × 1、高温10分 × 1、低温度15分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:サウナは高温と低温の2種類あるが、高温は下段でじっくりと、低音は上段で体育座りがお勧め。そしてここの外気浴は最高。ただこの時期は足元が冷えるのでタオルでカバー。
タオルは1セットのみのレンタルのため、宿泊などで2回以上入る場合は、タオル持参すると良い。
あと歯ブラシや髭剃りもレンタルとなるので持参すると良いかも。

続きを読む
21

オニギリ10号

2025.02.20

19回目の訪問

サウナ飯

垢擦り最高(@ ̄□ ̄@;)!!到着して、垢擦りお姉さんに声かけて、ぬるま湯15分、あつ湯5分で垢擦り開始。ヘッドスパもお願いして、小屋、カラカラ、小屋で3set。お腹がすいたら、ニラ玉定食。昼寝しちゃおう🎵

ニラ玉定食

塩味がちょうどよい。

続きを読む
19
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設