男性専用

協賛施設

カプセルホテル&サウナ ジートピア

カプセルホテル - 千葉県 船橋市

イキタイ
7134

イシバシ

2025.10.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TOMOチラー

2025.10.20

162回目の訪問

月曜日は船橋

今日も低温スタート
スタッフロリュウ後に入室しました

低高高高 4セット

今日の「WILL BAY CITY」は
窓が閉まってました

サ飯はニラレバ炒め定食を
いただきました

続きを読む
16

マッケイ

2025.10.20

6回目の訪問

安心

続きを読む
11

HENSON

2025.10.20

12回目の訪問

水風呂に潜るおっさんかいた。これさえ居なきゃ良かった。

ハット剃刀シェービングフォーム心拍計耳栓持っていく。
靴箱とロッカーは連動している。好きなロッカーがあればそこに入れる。
アドバイザー割-300円。1300円は安い。QRコード決済可能。
館内着に着替えてハット剃刀シェービングフォーム心拍計耳栓持って持って2階へ。
貴重品はロッカーに入れておく。

浴室入って右に小物を入れる箱がある。ここに剃刀ハットなど入れる。紙コップは1つだけ使う。館内着を脱いだ場所を書いておくといい。

剃刀歯ブラシボディタオルある。剃刀はHENSONを持参するので使わない。
シェービングフォームはない。他の利用者はどうしてるのか?

サ室は118度。1段目に座る。いつもは120度。2度違うだけでだいぶ印象が変わる。水風呂は17度くらいか。

浴室内の椅子も外気浴スペースも埋まることはなかった。
外気浴が気持ちいい。この外気浴のために来ていると言っても過言ではない。

3セットで2時間弱。

リクライニングチェアと食堂が3階にある。
4階のリラックスルームは静かでいい。
エレベーターで移動出来るのはいい。

退館時に靴を出したら鍵をフロントに持っていく。

くら寿司 船橋フェイス店

マルエフ640

サウナのあとのビールは美味い。どうしても5の倍数皿を食べて腹いっぱい

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 17℃
6

2025.10.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のぎ助

2025.10.19

1回目の訪問

やっと来れました、ジートピア。
1Fで館内着に着替えてから2F浴室に移動する仕組み。
脱衣かごは全員同じ館内着のため、番号に加えて名前がついている。
パンツはいて自分の脱衣かごの見えるところに入れておくと、取り違い防止に良いですね。

■温泉
内風呂のみ、温度だけが異なる2つの湯船あり。

■低温サウナ
2段×3名の6名キャパ。80度で好きな熱さ。
BGMもテレビもなく、全面ガラス張りで正面はあかすりゾーン。
あかすりおばちゃんの動きをただ無心で見つめる。

■高温サウナ
1段目×10名
2段目×5名
2段目×5名
の20名キャパ。115度という熱さ。
そこまでカラカラではないので、
温度ほどの辛さはないけど、やっぱり熱い。
13時のNHKニュース5分間も最後まで持たず退散。

■水風呂
18度。4名キャパ。
常時水が注ぎ込まれる水風呂。
マイルドな水温で顔がびちゃびちゃになりながら入る。

■外気浴
イス×10

階段を超えて進むと、そこには半外気浴ゾーン。
完全に外は見えないように塞いでいるため、風は来ないものの、
全面にでかい首振り扇風機があり、風を人工的に送っている。
各席に足置きがあり、最前列は足を水平にできる。
最前列真ん中が足を水平に出来て風を浴び続けられる特等席。

全面にスクリーンがあり、山やら渓谷やら自然の映像が流れています。
この手の内気浴、半外気浴ゾーンは、サーキュレーターが小さかったり、
あんまり涼しくなかったりと今ひとつな印象を持っていますが、
ここは足置き&強風扇風機のおかげでめっちゃ気持ちよかった。

続きを読む
16

すぱ

2025.10.19

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RODYRODEO

2025.10.19

1回目の訪問

今日は、ゲストを交えて夕方から船橋で飲み会。その前にお初のジートピアに連れウナ。高温サウナと船っ水の水風呂を楽しみながら6セット。久しぶりに思う存分サ活を楽しみました。

美酒美燗 煮りん

刺し盛りやらおばんざいやら日本酒やら色々

雰囲気のあるお店で中々良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,113℃
  • 水風呂温度 19℃
46

2025.10.19

32回目の訪問

12時頃に軽く2セット!

続きを読む
10

birds9328

2025.10.19

6回目の訪問

誕生日クーポンが期限間近でしたので、千葉での用事の帰りにお伺いさせて頂きました。
低温サウナ・高温サウナ中段・高温サウナ低段の順に3セット。ジートピアのサウナ内テレビのチャンネルはフジテレビの印象なのですが、今日はNHKでした。

サウナ後に60分全身マッサージを受け、食事して退館。麻辣チキン、中華料理の辣子鶏ぽい感じでお酒が進んでしまう…。おかしい、クーポン使ったのになかなか良いお会計金額になってしもうた笑(自業自得

またお伺いしますー。

穴子丼

大きな穴子天とピーマンの天ぷら。天つゆにつけて頂くやつ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,113℃
10

裏飯 湯〜すけ

2025.10.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:7分 × 6
合計:6セット

遠征サウナ②船橋編

拠点から行きやすい&誕生日クーポンがまだ有効のため、本日はこちらへ。タダより安いモノはございません💰

新規開拓は勝手がわからないため、ドキドキとワクワク。緊張のあまり脱衣籠メモに厄除けのため「病気持ち」とメモしてしまいました📝

さっそく塩で身を清めサ室へ。ストロングなカラカラ。病気持ちとメモした通りにストレートネックを患っているため、熱気が全て顔面に。熱い…熱すぎる。友にお借りしていたサウナハットで顔面を覆うとえもいわれぬフィット感。二代目スケバン刑事麻宮サキ(南野陽子)ことスケバン鉄仮面で6セット完走。おまんら、許さんぜよ!

1セット目は混雑のため1段、2〜4目は2段、休憩挟んで5〜6セット目は3段と次第に出世。尻上がり的に病的なあまみと、悪魔的なととのいを得ました。

空っ風でそろそろ外気浴もピークオフだなあと感じた本日。

麻辣担(トムヤムスープアレンジ)、ミニルーローハン

粘膜大洪水

続きを読む
25

E気持ち♨️

2025.10.19

5回目の訪問

G-G-G! 噂のG-G-Girl!
こんばんは。股痒いです。
(浅香唯さんデビュー40周年おめでとうございます㊗️)

3ヶ月半ぶりのGトピア。
前半は、高温サウナの下段、中段、一旦中温サウナを挟み、再び高温サウナの上段と、大人の階段を上るシンデレラスタイルで4セット。
3Fで休憩を挟み、後半は高温サウナ×2セット。

外気浴スペースは相変わらず亀や金魚を彷彿とさせる水槽フレイバー。このニオイもやっとかめ。
初訪問のサフレは「特ににおいを感じない」と言っていたので、私がHSO(ハイリー・センシティブ・オジサン)なだけかもしれません。

前半は内気浴のお気に入りの椅子が空かなくて、亀臭い外気浴であまりととのえず。
水風呂→ぬる湯がいちばんアクメに近づけたかもしれません。

後半はサ室前にあるお気に入りの椅子に座れて、館内の混雑緩和も合間ってディープリラックスできました。
上記の椅子は、サ室のガラスにもたげている頭があたたかく、裸足で大地に立ちアーシングをしているような益戸育江(高木沙耶)感がお気に入りなんです(伝わらない)

時間制限がなくダラっとできるところも、週末でも並ぶほどは混まないところもいいですね。

ハートから抱いて!
股痒いでした。

続きを読む
12

saunahanzawa

2025.10.19

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

ゆ~すけ

2025.10.19

9回目の訪問

サウナ・スパ健康アドバイザーの資格証カードを持って1ヶ月ぶりの来店。自信満々に37番の靴箱のキーを渡すと宿泊者専用だった…自分よ、何度目の来店なんだい🐵
恥ずかしい気持ちを抑えながら、まずは3階のリクライニングスペースでパソコンをカタカタ。一仕事終えて入る安定のサウナは格別です。

ジートピアが良い施設であることは、もう何度も足を運んで分かっているから、少しだけ小言。最近、千代田が販売している「白樺シリーズ」が並ばなくなってしまったのが残念。ライオンの業務用シャンプーも悪くないけど、ジートピアはウィスクの香りも含めた良さがあるから、シャンプーなどもできるだけこだわり続けて欲しい。→スタッフの人に届け!

今日は17時半までウィスキングの予約が入っていたが、高温サウナと休憩の時間調整をした結果、ウィスキング終了後一発目の低温サウナを堪能することができました。スタッフの田中さんがロウリュしてくれて嬉しかった♨️

高温サウナと低温サウナをそれぞれ1セットで本日は終了。西千葉のビバークランドへ行くか迷ったが、雨予報で駅からどうしても歩くため断念した。来週はビバークランドへ家族で行こうと思います。

らぁ麺はやし田錦糸町

醤油らぁ麺

安定の安定。ズルズル

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,110℃
  • 水風呂温度 30℃,19℃
43

takashi 54

2025.10.19

4回目の訪問

サウナ:7〜10分 × 5
船っ水風呂:2分 × 5
休憩:10分〜 × 5
合計:5セット

スマホに謎の緑線が入り評価高めの船橋の店行ったら小汚い金髪の店員がポケットに手入れニヤつきながらながら修理費58000円っすね〜
一喝してやろうかと思ったがグッとこらえいやー結構です😆

ムッツリしながら抽選で当たったこちらに飛び込み昭和漢サウナでリラックス🫠
水風呂長めで休憩爆睡挟みながら名人と呼び名の高いファナさんにアカスリしてもらい大満足💙✨

ヤなこと忘れた🤩

車や

鯖飯セット

蕎麦大盛りって言ったのに😆

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 20.1℃
102

くま

2025.10.19

17回目の訪問

2025/10/19合計
合計 4"セット
サウナ 30分30秒
水風呂 4分15秒
休憩 20分2秒
合計 54分47秒
発汗量 951ml

ウェルビーのサウナハット無くしたのほんとショック、、、、、
無心トリップ

味噌ラーメン

酒明けを考慮すれば美味い

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,110℃
20

しにゃ

2025.10.19

32回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
雨降る日曜の船橋ジートdeサ活❗️
近場のこちらへ💁

1セット目
身を清めてストロングの高温サウナへ🔥
上段で早々にアチアチ、焼ける熱さ💥

2セット目
アチアチにしたら癒しの船っ水🚰
気づけば長めに浸かってほぼととのい状態💦

3セット目
休憩スペースて扇風機に吹かれて…🤤
気温も下がって気持ちととのいマシマシな感じ🤟

熱いサウナで過ごす秋の休日🍁
少しずついい季節になってきている🙆

続きを読む
33

サウナラ

2025.10.19

7回目の訪問

高温9分✖️4
水風呂1分✖️4
外気浴10分✖️4

毎度のこと、ガッツリ蒸されてイイ汗かきました♪

麺や 七彩

喜多方ラーメン煮干し

続きを読む
16

まこと

2025.10.19

109回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホーリー

2025.10.19

2回目の訪問

外気浴スペースいい

続きを読む
17
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設