バナナワニOh!

2019.08.23

1回目の訪問

ウェルビー栄

誰しも一度は行ってみたいと願う、名古屋サウナの大本拠地。

まず驚いたのがカプセルホテル込みでのその価格設定。こんなに安いのにサウナ楽しんでさらに朝食までついてしまうのか、、!驚き。。


サ室
最近できたラップランド森のサウナは、まさにフィンランド。はじめてのセルフロウリュで滝のように汗が噴出、この小さな小屋でフィンランドの人々もサウナを楽しんでいるのかと感じる。
そして広めのドライサウナ。うって変わって広くて気持ちの良いサウナ。ストレッチサウナも最高に気持ちよくなれる健康的なイベントであった。

水風呂
普通の水風呂は高い小上がりの上に位置する。キンキンに冷えて気持ちの良い。しかし驚くべきはラップランドのサウナ森の中にある冷凍サウナ。。なんということ室温がマイナス25度。。そして水温3度。。私が今まで体感した水風呂の中で一番冷たいだろう。3秒で無理だった。ここで我慢した人は死ぬだろう。。

外気浴
しかしそこからのラップランドリクライニングととのい椅子は天国の様相。まわりをヴィヒタの束が溢れんばかりに覆い尽くし、まさにここはサウナの国。そよぐ風こそないものの、この森感は圧倒的。

感動したのは様々な心配り。レンタルサウナハットや、顔拭き用のひんやりタオル、冷たいお水、
小さな気配りが良いサウナを形成していることを実感した。
ホームが名古屋の人々、本当に羨ましいと感じた。。

  • サウナ温度 82℃,95℃
  • 水風呂温度 3℃,14.5℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!