串谷ミキヲ

2023.06.19

1回目の訪問

大蔵湯(町田駅)

ジブリに出てきそうな銭湯って褒めたら、言いすぎか?
言わずと知れた有名銭湯サウナ。

東京、町田。久しぶりに来た。といっても、小田急ユーザーの僕は快速で30分ほど。駅前のバス乗り場から15分ほどで着いた。

760円。タオル大小と垢すりタオル付。畳の匂いのする脱衣所。古めかしい木材のロッカー。シャンプーボディーソープ備え付け。

浴場の壁は雲海に浮かぶ黄金の富士山。お風呂は2つ、檜でふちどられてる。42℃の白湯と44℃の熱湯。水風呂は18℃のフワフワの地下水。至高のクオリティー。サウナをでて1歩で水風呂と熱湯がある導線が完璧。

サウナはボナサウナ。テレビなし92℃2段キャパ6名。ボナサウナ6大好き芸人の串谷、昇天。

整い椅子はなく、畳の脱衣所の椅子に座って整う。

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!