串谷ミキヲ

2021.08.05

30回目の訪問

マルシンスパ(笹塚駅)

代田橋に引っ越してひと月が経とうとしてる。

マルシンスパまで1km。

この距離感、あかん。

昼飯ついでに入場。普段90分で済ませる串谷。今日は3時間コースでリモートワークも並行。

平日の13時。キャパ10名のサ室が常時8名。いつものマルシンに比べたら程よい混み具合。

98℃。セルフロウリュウ。ジャズを聴きながら蒸される。

熱の質が素晴らしい。発汗の気持ちよさで逝きそう。

19℃の水風呂。クリーミーな水質。整うと、青、黄色、水色、紫のタイルがフワフワ見えてくる。

ビル階段の外気浴へ。
青空に浮かぶ、わたがしのような雲、風が強く、下北沢方面から甲州街道、永福町の方へ、形を変えながらすごいスピードで流れていく。

天空のアジトの意味がやっとわかったかもしれない。ビル風に吹かれて、整って、視界がフワフワして、雲が降り注いでくる錯覚に陥る。ちょっと怖いのに、その浮遊感を感じたくて目を閉じれない。

串谷ミキヲさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!