それなりサウナー・ヤマ

2022.10.07

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

先日オープンしたコチラ、オープンしたては混むだろうからと避けていたものの、豊橋の帰りについつい利用してしまいました💦

前身の喜多の湯を知らないものの、完全リニューアルしたのかな?と思わせるほど全館とてもキレイ✨そして、館内どこにいても何やら良い香り。何かしらのアロマを出しているようです。

サウナ室は、幅は普通くらいですが、6段ほどある広いスタジアムサウナ。正面左側に遠赤外線サウナストーブと、右側にオートロウリュのサウナストーン。オートロウリュは毎時0分と30分と掲示してあるものの、実際にはタイマーが10〜15分ほどズレているようなので注意。

平日のせいか、思ったほど混んでいなかったものの、一つの種類のお風呂を占領してどかない利用客がチラホラいたのが残念でした。

またチョイチョイ利用しようと思います。

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!