Takapapasa

2023.10.01

1回目の訪問

サウナ飯

“やっと、らっこに会えました”

曇天の日曜1015。西新井と草加って、めちゃ近いんですね。乗り換え検索してビックリ。草加駅から送迎バスに乗って、念願のらっこに会いに来ました。

にしたって、開店したばかりだというのに長蛇の列。愛されっぷりが凄すぎ。ロッカーに荷物を詰めて浴場へ。

いろんなお風呂があるのだけど、子どもからお年寄りまで、いずれもぎうぎう。体をゴシゴシしたので軽く湯通しを試みましたが断念。すぐにサ室へ。

横10人ちょい×3段。ざっと50人はいけそうな広さ。既にけっこうな人数が蒸されてる。で、えげつなく熱い。上段に陣取るもあっという間に汗汗汗。

露天スペースの隅に水風呂。キリリとシマル。バイブラが冷たさに拍車をかける。

同店の看板の下で外気浴。見上げると、SNSでいつも見てたSKCの看板。不思議な感じ。風が流れる。ぷしゅー

まずは3セット。すっかり気持ちよくなって、館内着に着替え、一服。お食事処で豚生姜丼とオリジナル健康ドリンク。豚丼は肉の量が半端なく大満足。マンガコーナーのすみっこで休憩。

もう1セットだけやってこう。名残惜しさを感じつつ、極熱サウナ、水風呂、長めの外気浴。

ぷしゅー、ととのったー😊

1300撤収。サウナの神様、サ飯の神様、ありがとうございました❗️また来ますー

Takapapasaさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

豚生姜丼

肉の量ぱない😭大満足😊

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!