サウナK

2022.01.03

2回目の訪問

仕事初めの前には、サウナ初めをしなければいいスタートを切れないと感じ、正月の喧騒を後に急ぎ足で改良湯さんへ。

休みの最終日も相まってか、サウナに入るのに8名待ち…
いつも混んでる様子ではあるが、正月でも混むのは人気の証拠でもあるか。
後ろの予定もありつつのため、短い時間で済ませるしかないかと思い30分待ち。
いよいよ自分の番になり浴場へ。
サウナに入るのにも5名待ちなどあり、身体を洗い浴槽で冷えた身体を癒す。

#サウナ
室内は暗めの照明もあり、落ち着ける空間。静かだが、BGMが聞こえてくる。これがオシャレタウンにあるサウナかと。
温度は書いてあるものと比較して思ったより熱く感じない。4人×2段でフルで入ると気持ち狭い感じをうける。

#水風呂
グルシンでシャキッとクールダウンできる。
サウナからの導線で人が並んでる場合、最短距離でアプローチできないのが残念

#休憩スペース
壁に向かって2席×2列あり。
誰にも遮られることがない、整いスペース。


いつか混雑がないタイミングで、ゆっくりサ活したいと思いながらも、今年初めての整い完了。
ありがとうございました🙇‍♂️

サウナKさんの改良湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!