鶴の湯
銭湯 - 東京都 北区
銭湯 - 東京都 北区
鶴の湯さんの「サウナdeアロマ」。
今回で第4回目。
♨️22:20イン。だいぶ遅くなったけど
アロマの残りが2本でギリギリセーフ👏
入口に止めてあるバイクでもしかして?と
思ったけどhayaminさんと偶然。
鶴の湯では初偶然☺
♨️アディーさんもいて、外気浴では
アディーさん×hayaminさん×
Specialweekの鼎談が実現😝
鶴の湯を愛する3人が集えば、
話が盛り上がらないはずがない😘
そして、いろんな意味で違う人生を
歩んでいると思われる3人が、
鶴の湯をきっかけにこれだけ
盛り上がるのが素敵じゃないか✨
1年前は…というか、まだアディロンが
入って1年経ってないわけで…。
もう当たり前のように馴染んでる🪑
♨️今回のアロマはレモン&ペパーミント。
やっぱり柑橘系×ミントはいいですね🍋
「アロマの匂いが残る」のはもちろん
大事ですが、逆にアロマのおかげで
「嫌な臭いがない」というのがさらに大事。
同じ「におい」でも匂いと臭いは
全然違いますからね~😜
アディーさんからは「アロマは月1で
継続していきます!」と嬉しい宣言を
聞いたので、また楽しみにしています😁
🧖サウナ
98度
🧊水風呂
20度
---
そうそう。
鼎談で以前は鶴の湯の浴室は
水色だったという話をしたとき、
アディーさんが紹介してくれたYouTube。
「銭湯とサウナとわたし」という動画で
当時の鶴の湯が紹介されていたそう。
それがこちら。2年半前の動画。
◎銭湯とサウナとわたし 鶴の湯編 Short ver.
https://youtu.be/DbWtVW9heys
今はアイボリー系に塗り直されて、
汚れが目立たないしレトロ感もあって
良い浴室の雰囲気ができています。
絶え間ない進化を続ける鶴の湯に
これから期待しましょう~👍
サウナの友は真の友。
今日もととのいをありがとう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら