Specialweek 左京

2023.08.31

1回目の訪問

サウナ飯

諸事情あって8/28(火)の
サ活ですが、江戸川区にある
まねきの湯さんへ。

残念ながら9月3日(日)で
閉店のため、残り数日でしたが
なんとか滑り込みで訪問。

会社から川沿いに行くと、
30分弱と意外と近かった😅

♨️20:30インでまずは食事処へ。
大部分は販売休止でしたが、
そばやラーメン、揚げ物などは
注文できます。

定番の鶏の唐揚げ定食と
ネバとろ豆腐を注文。美味し😋

♨️サ室は90度。遠赤ストーブ2基。
水風呂は17度でなかなか冷たい。
さらに露天風呂には天然温泉、
内湯も天然温泉に不感風呂、
炭酸泉など盛りだくさん。

♨️電気風呂は「揉兵衛(じゅうべい)」
というものだそう。
結局入らなかったけど、弱い刺激だから
電気風呂が苦手な人でも大丈夫なようで
関西地域に多いそうですが、関東でも
日暮里の齊藤湯などいくつかの銭湯にも
あるようなので、今度試してみたい😚

♨️その後はリクライニングで
ゴロゴロしながら深夜1:30まで
まねきの湯を堪能。
一期一会でしたが、楽しい
ひとときを過ごせました☺

♨️今回のお絵描きはまねきの湯の
看板猫から。昭和61年に「東京
健康ランド」として開業、平成24年に
「東京健康ランドまねきの湯」として
生まれ変わって37年間という
長い間本当にお疲れさまでした👍

🧖サウナ
90度

🧊水風呂
17度
---
そうそう。
「ととのう」を数値で見える
センサー付きウォッチが
発売されるそう😳

~~
サウナの高温下でも使える
電池を搭載したサウナ専用
ウォッチを加藤容崇博士と
大人の科学とのコラボで新発売!

個人の感覚的な「ととのい」を
世界ではじめて数値化しました!
サウナウォッチを腕につけ、
サウナモードに切り替えサウナに入る。
心拍データを連動アプリ「サの国」に
送り、科学的に解析することで、
あなたの「ととのい」が数値化されます。
https://gkp-koushiki.gakken.jp/2023/08/25/61334/
~~

サウナの友は真の友。
今日もととのいをありがとう。

Specialweek 左京さんの東京健康ランド まねきの湯のサ活写真
Specialweek 左京さんの東京健康ランド まねきの湯のサ活写真
Specialweek 左京さんの東京健康ランド まねきの湯のサ活写真

鶏の唐揚げ定食とネバとろ豆腐

どちらも美味し😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
95

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!