湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
3週間ぶりのSKC。
女湯で真夜中のサウナナイトをやる時は
男湯も「冷まし草津」になるので
(仕様上、男湯も女湯も一緒の設定に
なるそうです)この日だけは絶対に
逃したくないと3:00イン。
♨️1ヶ月ぶりの冷まし草津。
もう、なんて言うんでしょうか。
とにかくね、気持ち良いという
言葉しか思い浮かばないんですよ😇
お風呂で不感温度とは36度ぐらいの
冷たくも熱くもない温度のことで、
SKCでも炭酸泉は不感温度なんですが、
冷まし草津の32度は本当に絶妙な
不感温度とは反対の幸せ感じまくりの
「多感温度」(?)になっている😍😍😍
でも、ただ32度にすれば良いかというと
そういうことでもなくて、あくまで
草津を32度にするから意味があると思う。
♨️勝手にサウナハット定点観測(5:30)
21/38名(55%) 9BSH
(虚無僧0、ラッココラボ2、SJコラボ1)
♨️3時から4時まで冷まし草津を
堪能しまくったので、それ以降は
完全な抜け殻状態😑
ハット観測のために一応5:30の
暁ロウリュだけは入ったんだけど、
それ以降は薬湯横のイスで
ず〜っと寝ておりました😪😪😪
♨️朝ご飯は今日の1番に行ってみるも
30人以上の行列に断念し、吉野家で
朝牛セットを。数ある牛丼チェーンでも
やっぱり吉野家が1番好き😋
♨️今回のお絵描きはSKC35周年の
イラストから。
1988年7月、自分が11歳の時に
オープンしたSKCがもうすぐ35周年。
どんな記念イベントがあるのか楽しみだ。
🧖サウナ
102度
🧊水風呂
16.5度
---
そうそう。
3ヶ月に一度のサ活数ランキングを。
ついにサ活数ベスト10に松本湯が
銭湯で初めてランクインを果たし、
さらに萩の湯と黄金湯がどちらも
ランクアップするなど、銭湯の
快進撃が止まらないようです😝
◎松本湯が1UPでベスト10入り。
(1位~10位)
SKC、スカイスパ、北欧、かるまる、
AKC、しきじ、ニューウィング、
満天の湯、サウセン、松本湯☆1UP
◎萩の湯と黄金湯がそれぞれ1UP。
神戸サウナ&スパは初のベスト20入り
(11位~20位)
萩の湯☆1UP、マルシンスパ、
ラクーア、黄金湯☆1UP、ジートピア、
ゆいる、神戸サウナ&スパ☆初、
レインボー本八幡、ロスコ、湯らっくす
地味にロスコも20位から19位に
1UPしたのが嬉しい☺
サウナの友は真の友。
今日もととのいをありがとう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら