かつひさ

2025.08.07

47回目の訪問

午前中にネット絡みの工事の立ち会い。なんやかんやで12時過ぎまでかかってしまい、焦る焦る💦焦ったからどーなるモンでもないのに…
 急いで昼メシをかっこんで出発!13:20到着。岩盤浴でのイベントに申し込んでから2Fへ。

 氷的リンスインシャンプーとボディソープで頭と身体を洗う。ひんやり冷たい。少し落ち着いた、かも。

 下茹で抜きで梵サウナの灼熱嵐舞に臨む。最上段で受けるダクトからの熱風は嬉しくもありキツくもあり(*´Д`*)
 中段で受けると背中でも熱風を感じるコトが出来る。どちらが良いかは決められない。これからも色々と場所を変えて楽しみたい。

 水風呂の気持ち良さが日々更新されている印象。心なしかバイブラの勢いが強くなってるように思える。
 壁に掲示されてる雪の残る山の写真と文章が冷たさと爽快さを底上げしてくれる。

 デッキチェアで外気浴。寝湯の梁に吊り下げられた風鈴が涼しげに響く。時折とても気持ち良い風が吹き抜ける。まさにそよぎの杜。流れる雲と深い青空は天空の湯そのもの。

 禅サウナではキューゲルイベント開催。レモングラスのアロマ水を凍らせたまん丸な氷をトングでサウナストーンに置く。
 セルフロウリュウとはまた少し異なる雰囲気。何よりサウナストーンで熱せられた氷が出す音が何とも言えない趣き。キューキュー鳴いてるようにも聴こえる(*´ー`*)

 杜のレインシャワー、もー少し温度を下がって長く浴びられたら嬉しい。壁面からもミストが出たりしたら更に嬉しい。
 物足りない分は冷たい深湯や水風呂で補えばイイのだけれど。

 本日のメインイベント!いずちゃん生誕祭。16:30からの部に参加。
 水分補給してたら出遅れてしまい、既に行列がズラリ。王冠とマントで正装した いずちゃんが今日のイベントの流れと振り付けについて説明。
 ご指名をいただいて「開門」の掛け声をかけるコトに((;゚Д゚)))案の定上ずるオレの声。
 穴があったら入りたい。サ室にも入りたい。朝ドラ「カムカムエヴリバディ」のキャラクター、伴虚無蔵の名言「日々鍛錬し、いつ来るともわからぬ機会に備えよ」って、こーゆーコトかと思い知らされる。日々「開門!」と発声練習するおっさんってのもどんなモノかとは思うけれども。
 相変わらず楽しい鯖&味噌の丁々発止のやりとりと、美しささえ感じるタオル捌きから生まれる優しいのに熱い風🔥に身体が包まれる至福体験(*´∇`*)
 先週から色々あって、かなり後ろ向きになってたオレが、今日の熱波を受けるコトが出来て救われた思い。いずちゃんありがとう。誕生日おめでとう㊗️🎊

 今日もイイ日だッ!

かつひささんの愛子天空の湯 そよぎの杜のサ活写真
かつひささんの愛子天空の湯 そよぎの杜のサ活写真

  • サウナ温度 86℃,90℃
  • 水風呂温度 18.8℃,17.8℃
0
180

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!