かつひさ

2022.09.18

5回目の訪問

8:00から蒸されたいと思ってたのに、到着したのは9:50(´ー`)駐車場が混む前に着けたのでヨシとする。

 頭と身体を洗う。毎回思うけど、シャンプーがスゴく良い匂い。1Fの売店で買って自宅でも使ってみたいけど、此処での楽しみにしておきたいような…下茹でナシでサ室へ。意外と空いてた。上段で7分。あらためて気づいたが、釘が見えない。床のスノコにも、ベンチにも、背もたれにも釘の頭が見えない。ストーブの囲いの一部にダボが見えるくらい。優しい作りだなぁとか考えてたら、いつのまにか玉汗がたくさん💦

 水風呂、丁度イイ冷たさ。外気浴は混んでた。サ室の空き具合とバランスが取れないくらいに。それだけココの外気浴が気持ちイイからなのかもしれない。7セットを堪能。

 帰宅前、屋上展望台に登ってみた。空はどんより曇ってて、海は波が高かった。風も強い。ムスメは東京へ遊びに出かけたけど大丈夫かな?

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
2
120

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.09.19 11:48
1
アクアイグニス、タイミング逃すと駐車場混んでますよね😰木材の釘気にした事なかったけど、優しい作りになってたんですね👍外気浴、もう少しイス欲しいですよね🤔娘さん、東京に行かれたんですか、年頃の娘を持つ親としてちょっと心配ですよね😅
2022.09.19 17:19
1
てるぴこさんのコメントに返信

イスの他に、横になれるデッキチェアがあればなぁと毎回思います。インフィニティチェアだったら尚うれしい。妄想がふくらみます。ムスメは築地で海鮮丼を食べたみたいです。美味そうな画像が…
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!