かつひさ

2022.07.16

3回目の訪問

3回目の訪問にして回数券購入。土日祝日もそのまま利用できるのはお得。

 それにしても梅雨明け後なのに梅雨入りみたいな天気、しかも大雨には参る。昨日の遅番は案の定余裕で日を跨ぐ。カッパ着てても濡れるくらい土砂降りの中を原付で帰宅。走行中にサウナイキタイと考え続ける。

 10:00少し過ぎに到着。頭と身体を洗う。此処のシャンプーとボディソープはお茶の良い香りがして好き。他の方のサ活にあった通りかまぼこ型のビート板が置いてある。水通ししてサ室へ入る。

 サ室内はカラッとした熱さ。セットごとに上段と中段を切り替えてみた。TVが無いのは物足りないような気もするけど、サウナに集中出来て良い。もちろんTVがあったらあったで良いんだけど。我ながら節操ナシだ💦

 水風呂は16℃位まで冷たくなってた時があった。平均したら18℃前後。体感はより低め。温泉水だから?親子連れで来てた男の子が興味ありそうにこちらを見てた。お父さんが水風呂の水を手で掬ってその子にかけたら冷たさに驚いて笑ってた。小さな子にはきっと謎の存在だ、水風呂。

 外気浴してたらすりガラスまで行って背伸びして外を眺めてた人がいた。そんなにすりガラスに接近したら外の駐車場からヤバめなモノが見えそう…他人事ながら心配になる。

 敷地内でケーキをお土産に買って帰宅。イロイロとこんがらがってた頭の再起動が出来て良かった。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
2
119

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.19 16:38
0
かつひさ かつひささんに5ギフトントゥ

2022.07.20 07:03
0

ありがトントゥです。今日もサウナイキタイです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!