お抹茶

2023.01.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
念願の黄金湯に。
錦糸町と押上の真ん中、やや錦糸町寄り?にあります。
サ道で予習してから行きましたが、やっぱり、角曲がってここを見つけると、これかーーーって感じになりますね。
お昼時は、思ったよりは人少ない?感じでした。

サウナは、100度越えで良い熱さ。蒸される。
オートロウリュウも思ってたより、長い感じがして、良かったですね。
ロウリュウのあの音を聞きながら、静かなサ室で何も考えずに過ごすのは至福。

水風呂もとても冷たく、熱々になったつもりだったのに、すぐにキンキンに冷やされます。

外気浴は言うまでもなく。日中だったのと、比較的狭い場所を高い壁で囲われているせいか、この季節でも極寒って感じはせず、しっかりととのえました。

口コミにもありましたが、マナーは比較的良く、サ室でしゃべってる人はいなかったです。
また、常に混んでると聞いていたのですが、行った時は最初だけ、並んでましたが、以降は2段目に入れば座れるという感じでした。

サウナ後は、やっぱりビールを頂いて、帰路に着きました。
これがサウナの良さだよなー。という満足度高い時間を過ごせました。

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!