お抹茶

2022.02.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:30秒 × 3
休憩:5〜15分 × 5
合計:5セット

一言:
最高です。さすがサウナシャラン3年連続1位です。
男湯のサウナは、ほうじ茶ロウリュウできるドライサウナと、午後は薪サウナが楽しめます。
ドライサウナは非常に暗く、テレビもないのでひたすら汗をかくことに集中できます。
薪サウナは結構ぬるいです。自分の時だけなのかはわからないですが、とてもぬるくじわじわと汗をかく感じです。
水風呂は屋外にあり、この季節は外温の影響でかなり冷たいです。夜の露天風呂の周りは足元凍るくらい寒いので水風呂も結構冷たいです。
外気浴は上記の通り、この季節はかなり寒いので長時間は厳しいですが、数分はいけます。特に露天風呂の右奥にある、一個だけ外向いた寝そべり椅子は、満点の星空を眺められるので素晴らしいです。
外気浴ではないですが休憩所も暖炉を囲って椅子が4個、外向いた椅子が2個ほどあり、屋内なのでゆっくり休めます。
置いてあるデトックスウォーターや餅、ドライフルーツ、塩プリンはいずれも良いです。
塩プリンは1人1個と記載されているのですが、何個でも食べたくなる美味しさです。

サウナ、水風呂、外気浴どれをとっても完成度が高く、何度もいけます。

強いて言うと、男湯と女湯が完全分離ではなく建物上部は繋がってたり屋外も隣り合ってたり、薪サウナはすぐ横にいたりするためか、夫婦やカップルで会話を試みる人がいたり、サウナ目的ではない方が普通に大声で会話している時があるのでそこに出くわすと、むむっとなります。

サウナ自体はコロナ禍もあり、日帰り客がほぼいないのでかなりゆったり入れます。
チェックイン直後や終了直前の22時以降は比較的みんな入るので、夕食を早めに取って7-8時くらいに入るのがおすすめです。

  • サウナ温度 70℃,85℃
  • 水風呂温度 10℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!