2021.11.01 登録
[ 東京都 ]
サウナの日は鮭&鱸アウフ@北欧!18時と19時回に参加。8種類のアロマを使ったリラックスアウフは至高。59,000円!?に感謝して(笑)、リク&お鮭ステッカー買いました。19時回はなんだかすごく2人の想いが伝わってくるアウフで、風を受けながら泣きそうでした。いや、ちょっと涙出ました。最高のサウナの日をありがとうございました!
[ 東京都 ]
月末最終日は鮭&鱸@北欧。鮭山さんがソロを終えて、水風呂に入って手足を冷やしてた。そうだよな、熱くないわけないもんな。いつも全力。だから元気もらえるんだな。
[ 石川県 ]
金沢駅着が20時頃だったので、駅前のサウナを探してここへ。サ室は人の出入りで温度が急降下、サ室で喋る人たち、タオル絞る人達、ぬるめの水風呂…と悲しい気持ちになりましたが、上階の露天つぼ湯での外気浴は最高でした。
[ 宮城県 ]
初めて&念願のキュア国分町へ。深夜に行ったので深夜料金かかったけど、ほぼ貸切状態だったので、むしろ深夜に来て良かった!24時間営業も、サ室の広さも水風呂の広さ&深さも、全部嬉しい!
[ 埼玉県 ]
行ってみたかったカンデオホテルズ大宮へ。サウナはアツアツでしたが、地上14Fで星空を眺めながらの外気浴は最高!部屋も綺麗で、朝は部屋から富士山も綺麗に見えて素敵な宿泊でした。
[ 新潟県 ]
新潟出張で、ホテルグローバルビュー新潟へ。過去の投稿で“水風呂がぬるい”とのコメントがあったので少し不安でしたが、大浴場&サウナのオープン直後(18時頃)は、キンキンに冷たい水風呂で大満足!杞憂だったなーと安心したのですが、23時頃に再び入った際は…ぬ、ぬるい…ぬるすぎる…。たくさんの人の熱を吸収して、あったまったようでした。水風呂は残念でしたが、サウナやお風呂はとても綺麗。佐渡ヶ島と天の川の壁絵は素敵でした。
[ 東京都 ]
今日も北欧へ。今日の3セットのうちの1セットは、1人になる時間帯があったので、自分で自分のためにセルフロウリュできて、最高でした!外気浴も、気温が下がってきて心地よかったです!
[ 東京都 ]
11月の〆は北欧。鮭&鱸アウフの“サ道リラックスver.”が最高でした!鮭山さん、筋肉痛(笑)とは思えない舞いっぷり。全国のサウナを回って、あらためて思う。北欧、やっぱり最高。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。