さっち

2022.02.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

初めましての萩の湯さん
レンタルタオル+70円で荷物が少なくなって、バスタオル・フェイスタオル・ナイロンタオルまで付いてくるなんて嬉しい!!

浴室はスパ銭並みの充実度で、土日価格でも800円って凄い…

全体的に混雑気味だったけど皆さん黙浴で楽しんでおり、炭酸泉で下茹で→岩風呂に入りながらサウナ後の導線を確認したら、大箱のサウナへ

サ室はそこそこの入りで、場所さえ選ばなければスムーズにセットをこなす事が出来た◎ドライ×3、塩×1
(途中、スタッフさんがサウナ札の確認巡回有)

最後は軟水風呂で温まってフィニッシュ!!
ドライヤー無料、化粧水、乳液まで置いてあるだなんて懐広すぎ!
老若男女愛されるわけだわ~

つぅるつぅるのぽかぽかで
#あとは寝るだけ 
だなんて最高~~~!!

【薬湯】チョコレート

歩いた距離 0.6km

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!