2021.10.29 登録
[ 東京都 ]
施設の皆様、この度はレディースデー開催ありがとうございました。
リスペクトを込めて夫のサウセン🐧Tシャツで入館!全フロアスタッフさんの心地よい接客とアメニティのおもてなしにとても感激しました。
アルピーチャンネルとサバナで予習はバッチリという気合いの入れっぷり💪
サウナにペンギンルーム、熱子さんのアウフまで受けられたスペシャルセットで夫の激推し施設を全力で楽しませてもらいました。
アウフ後のデザートタイムもクールスイングも味わったことない心地良さでとろけた…
今日はなにもしないをするという休日のテーマで遊びに来た館内では、その後マッサージを受け、1人宴会を始め、休憩室でだらだらと計7時間おこもり。
こんなにだらだらと館内で過ごすのが初めててで贅沢な時間を堪能!最高の休暇になりました~
退館時には、エントランスに遊びに来たたくぞーちゃんをお見かけしました😁
次はねぎしとか場外も楽しみたい~🍻
歩いた距離 0.6km
[ 千葉県 ]
オープン時から落ち着いたら行こうと思っていた所へ本日サウナチャンス!
休憩終わったら自然とサ室に吸い込まれるサウナゾンビ化とし、終わってみれば
ドラゴン×3、塩×1、メディ×2と
レディースデーのようなセット数に…!
ほっかほかの体にビールと冷麺が染みた
女
女
女
[ 東京都 ]
初訪問に心踊らせ
渋谷駅から10分ちょっと歩くと鯨の壁画確認
女性は待ちなしでスムーズに暖簾をくぐる
サウナ付きはタオルが大小
ロッカーは指定で小銭が必要ないスタイル
浴室はコンパクトながら素敵な空間と音楽で
サ室は95℃とあちあちで発汗までも早い
初めての施設だと休憩をどうやって過ごそうか悩むのも楽しく、個人的に水風呂→炭酸泉で天井見ながら脱力→浴室内イスという流れがツボだった
天井綺麗過ぎて見とれてしまう…
しっかりあちあちのサ室なので2セット目からは水通しをしてさくっと3セット
最後は桜の湯のジェットバスで身体をほぐしてフィニッシュ!
2時間制ということもあってバタつくかな?と思ったけど時間帯が良かったのもあってか
そんなに混雑なく余裕をもって楽しめた
ドライヤーのみ現金20円/3分が必要
流石ネオ銭湯と言われている人気銭湯なだけあって素敵な空間~~
あとやっぱり軟水ちゅるちゅる最高!
【中 温】桜の湯
【水風呂】キウイ&レモン
歩いた距離 2.3km
女
女
[ 千葉県 ]
サ活と美味しい家系を求めてドライブ
今日のスチームは、イベント期間の吊しヴィヒタが良い匂いで出入りも少ないからかアチアチ◎ずーっと貸し切りで贅沢な時間
インフィニティーチェア2脚、寝転び畳でごろ寝ゾーンもあり、なんとも豪華な外気浴ゾーン!これはどこで休憩しようか悩むレベル
春のそよ風が気持ちええ~
ドライ2セット、蒸2セットをこなし
最後は黒湯の温泉で温まってフィニッシュ!
今日も体がぽっかぽか~
あと、ドライヤーが無料でBLOW+Speedを使えるのも嬉しいポイント
【薬 湯】ベルガモットオレンジ
【 蒸 】吊しヴィヒタ(3月末迄)
女
[ 東京都 ]
お久しぶりのサウナ!
春の陽気が気持ち良いので外気浴のある施設…と思ったけど、ここはやっぱり大好きな松本湯さんへ
男女とも待ちなしでスムーズに入館
1セット目のサ室は出入りが多かったからか温度計は86℃を指していたので、いつもよりのんびり蒸される
お楽しみの冷冷交代浴で今日もばっちりキマり、あまみさんもこんにちは
やっぱ松本湯さん安定で最高だな~って思いながら気が付いたら最後は90℃まで上がっていてあっという間の3セット
最後は蒸しサウナのよもぎの匂いに包まれてフィニッシュ!
帰りは男性待ち発生
本日の締めは、落合駅先のセブンでお店でつくるスムージーシリーズに一目惚れし、クールダウンがてらブルーベリーをチョイス!さっぱりしてて美味しい
帰りも体がぽかぽかで動きも軽やか!
すでにサウナが恋しい状態なので、次回も楽しみ◎
歩いた距離 1.6km
女
[ 東京都 ]
空腹でのサウナは危険なので、西荻窪のはつねさんでタンメンを食してから東西線で落合駅へ
今週も松本湯さんにお邪魔します
改良湯さんがレディースデイだから余裕あるかな~なんて思っていたが、いつもと変わらぬ盛況ぶり(夕方)
待ち1番目、約5分程でリストバンド装着
今日はオートロウリュに合わせて3セット
今日もいい汗かけてる~~~
安定の冷冷交代浴であまみさん出現
蒸サウナは、出入りが少なかったのかスチーム沢山でうっすらサ室内白くなっていた!
蒸しあち好きにとって嬉しい
あつ湯だった浴槽はエプソムソルトの湯になり40℃に変更
最後は脱衣所自販機でイオンウォーターとオロCをポチり、セルフオロポにしてフィニッシュ!
湯上がり後もぽっかぽか持続で、サウナ通いだしてから肩こりがだいぶマシになってきて血行の偉大さを知る
ありがとうサウナ
ありがとう大きいお風呂達
あまりにぽかぽか&まだ水分を欲していたので、サウナ後の帰りに買ったアイスコーヒーがすっごく沁みた…ウマい
【薬湯】エプソムソルト
歩いた距離 0.6km
女
[ 東京都 ]
初めての土曜日(夕方)訪問
待つかな~と思いながら向かったが、女性は待ちなし
今日もいつものようにフロントでイオンウォーター(大)を買い、うきうきと女湯ののれんをくぐる
中も混雑なく、ジャズが流れるサ室でゆったりと3セット+蒸1セット蒸され
今日も深~い水風呂からの冷冷交代浴でばっちり決まり◎
お風呂も楽しんで、最後はあつ湯でぽっかぽか
今週は週2で松本湯さんに来れる幸せ…
ありがたい
サ飯は荻窪下車、春木屋でワンタンメンを食べて今日はフィニッシュ!
アド街が東中野ということで帰ってから視聴
松本湯さん含めなんて魅力的な街なんだ…最高!
歩いた距離 0.6km
[ 東京都 ]
今日の夕方は待ちなし
フロントで入湯料と一緒にイオンウォーター(大)を買い、ウキウキしながらのれんをくぐる
リファシャワーで体を清めて→下茹で
今日のサ室はジャズが流れていて、相変わらず好みのセッティングで3セット
スチームは前回よりもよもぎの香りが良くアチアチな感じがして、いつも1セットの所をおかわり
お待ちかねの水風呂・休憩タイムはタイミング良く、冷冷交代浴→風でバッチバチにととのえた!気持ち良い~~~
松本湯さんのこの流れが本当に好き
最後はジェットバスと電気で体をほぐして、体の芯からほっかほか~
帰りは三鷹まで足を伸ばして、スタミナ満点らーめんすず鬼さんでスタ満ソバ+小ライスでフィニッシュ!
歩いた距離 0.6km
女
[ 東京都 ]
初めましての萩の湯さん
レンタルタオル+70円で荷物が少なくなって、バスタオル・フェイスタオル・ナイロンタオルまで付いてくるなんて嬉しい!!
浴室はスパ銭並みの充実度で、土日価格でも800円って凄い…
全体的に混雑気味だったけど皆さん黙浴で楽しんでおり、炭酸泉で下茹で→岩風呂に入りながらサウナ後の導線を確認したら、大箱のサウナへ
サ室はそこそこの入りで、場所さえ選ばなければスムーズにセットをこなす事が出来た◎ドライ×3、塩×1
(途中、スタッフさんがサウナ札の確認巡回有)
最後は軟水風呂で温まってフィニッシュ!!
ドライヤー無料、化粧水、乳液まで置いてあるだなんて懐広すぎ!
老若男女愛されるわけだわ~
つぅるつぅるのぽかぽかで
#あとは寝るだけ
だなんて最高~~~!!
【薬湯】チョコレート
歩いた距離 0.6km
女
[ 東京都 ]
昨日に続き、連続でサウナチャンス!!
96℃のサ室に軟水、ミニプール…
好みしかないじゃんと心踊らせ、初めましてのアクア東中野さんへ
体を清めた後はしっかりと炭酸泉で下茹で、あつ湯でブーストをかけたならば準備万端でサ室へGo!
好みのセッティングで玉汗しっかり発汗し、たっぷりと蒸され、汗をシャワーで流したら本日のメインといっても良いくらいのミニプールへウキウキしながら向かう!
(気持ちはルパンダイブ)
うっひょ~!!!
泳いでも良いし、浮いても良いし、軟水のプール最高~!ってすっかりプールの虜
外気浴スペースある場所久々に来たな~なんて思いながら、3セットこなし薬湯で温まってフィニッシュ!
ととのった~
サ室が1室だけだと迷いなく入れるから良き◎
ここら辺は素敵なサウナが沢山あるから困っちゃうな~♪また次回も楽しみ
【薬湯】チアシード
歩いた距離 0.6km
女
女
[ 千葉県 ]
今年初、クアパレスさん!
高温サウナは女性では数少ない110℃オーバーのセッティングと、かけ流しの水風呂はとろける程の気持ち良さ
しかしそれだけではないのがクアパレスの凄いところ
外観、館内(個人的にトイレ)のゴー☆ジャスっぷりやTVの多さ&音響、スーパーエステというジェットバスの威力、ドライヤーを使うと足マッサージ機も作動出来るところなど、初めて訪れると情報が多すぎて笑っちゃうくらいベルサイ湯
※ドライヤーはMONSTER(3分30円)
dyson(10分100円)
じっくり3セット蒸された後は、薬湯で温まってフィニッシュ
今日も体が軽くなってぽかぽか!次回も楽しみ
【薬湯】火龍薬湯(ハバネロエキス入)
【映画】鳩の撃退法
女
[ 東京都 ]
今日も北風が冷たく、冷える1日。
サウナでぽっかぽかになろうと初訪問
体を清めてからあつ湯ブーストをかけていたとはいえ、発汗スピードが早い!
最高の状態に仕上がって、お待ちかねの水風呂!これまた深さがあって最高に気持ちいい!好き~と思いながら、ニヤつきが止まらない状態で28℃のバイブラ風呂でととのう!冷冷交代浴たまらん!そして1セット目からあまみ出現
次の休憩は畳にごろ寝
→新たなととのいを体験!これはやみつきになるまた行きたいサウナ
銭湯だけど、電子決済OK!
(ロッカー100円、ドライヤー3分20円のみ現金必須)
+バスタオル付きはありがたい。
入館した時間が丁度入れ替わる時間帯だったからかそんなに混雑は感じられなかったが、19時をすぎた頃から浴室、サ室に人が増えてきた印象。今日も1日お疲れさまでした。
【薬湯】NEHAN エプソムソルト
女
[ 東京都 ]
体がサウナを求めている…
初訪問 なごみの湯さん
【ボナサウナ】温度も湿度も好みで、じっくりと入っていられる◎
あまり下調べせずの訪問だったので、頻繁に行われるオートロウリュに驚き!
【ミストサウナ】今日は白樺の香り
塩も置いてあって、スチームで真っ白になるほど蒸し蒸しのあちあちで嬉しい◎
サ室の向かいに炭酸シャワー!?と驚きながら最後に利用させてもらい、その後髪を乾かしたらすっごいサラサラ!テンション上がる~
土曜日という事もあって施設全体的に賑わっていたけど、各自静かに楽しんでいて雰囲気も良かった~またゆっくりと来たい
駅チカでバスタオル・フェイスタオル・サウナマット・館内着付きだから、必要最低限の荷物で行けると思えばこの値段も納得
サ飯は徒歩5分程の五稜郭さんでラーメン
荻窪来たらこのコース確定になるほど最高!
今日も良い1日になりました~◎
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。