S

2024.08.11

51回目の訪問

サウナ寸又峡さんへ♪

マイ・ベスト癒やしのサウナの一つ。約90分の道のりも苦になりません。細いクネクネ道を抜けて、秘境の地、寸又峡。全く何も無い山道を抜けると、ひょっこり集落が現れます。

受付を済ませて、着替えてバレルサウナメッツァへ。
まだ60℃ほどだったため、薪を焚べてじっくり待ち、80℃に。ロウリュウをすればしっかりアツアツ。今日はほうじ茶ロウリュウにハッカを垂らし、清涼感を出します。

からの水風呂。20℃ほどですが、水が気持ちいい。ハッカのせいもあってしっかり冷たく感じます。

一年中、色々な顔を見せてくれるバレルサウナ。最高な時間をありがとうございました。

Sさんのサウナ寸又峡 -TripTrain-のサ活写真
Sさんのサウナ寸又峡 -TripTrain-のサ活写真
Sさんのサウナ寸又峡 -TripTrain-のサ活写真
Sさんのサウナ寸又峡 -TripTrain-のサ活写真
Sさんのサウナ寸又峡 -TripTrain-のサ活写真
Sさんのサウナ寸又峡 -TripTrain-のサ活写真
Sさんのサウナ寸又峡 -TripTrain-のサ活写真

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
189

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!