Makoto Watanabe

2021.11.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

金曜21時過ぎの訪問、この日はいい風呂の日

噂通りの昭和ストロング系サウナ
脱衣場とサウナ室では懐メロが聴こえ、良い雰囲気を醸し出している。

サウナ室110℃水風呂11℃でその高低差約100℃😲
なんともストイックなセッティングと聴こえてくる懐メロの組み合わせが素敵。

サウナ室のキャパは5人のようですが快適人数は3人くらいかと。
常にサウナ室のキャパ以上にサウナ利用客がいるはずなのですが、サウナ室の窓が大きいので、皆さん良き頃に入れ替われてストレスなく各々のルーチンを回せてそうでした。

この銭湯はサウナ室の温度がよく取り上げられるようですが、この銭湯のもう一つ良いところは森林浴エリア。
針葉樹の精油の香りが素晴らしく良い。サウナ→水風呂→森林浴がとても気に入りました!
高温サウナが苦手な人はサウナ抜きでもお風呂→水風呂→森林浴で回してみるのも良いと思います。

歩いた距離 1km

Makoto  Watanabeさんの寺島浴場のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 11℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!