aaaaa

2024.12.13

21回目の訪問

何とびっくり7ヶ月ぶり。
回数券が無くなったタイミングと値上げが見事に重なってぐずぐずしてたらあっという間に7カ月。
石田さんは料金以外は何一つ変わっていませんでした。いや、また、ちょっと傷んだかな笑。でもそれも味わい。
それにしてもまーす北上の方が先に無くなるんだから世の中何があるかわからない。まーすは経営会社の本業が業績不振だったかららしいけど。
新たに回数券買ったのでまたちょくちょく来ます。
ガンバレ石田温泉さん!

2
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.14 01:54
1
まーすの閉業はホントにショックでした。閉まる前々日まで泊まりで利用していて、次回も❗️と思っていた矢先だったもので…。マルカンみたいに早く次の出資会社出てくれる事を切に願います❗️ 何気に石田温泉まだ行った事ないですね❗️(笑) 水沢エリアって風呂少ないですよね😅
2024.12.14 02:40
0
街の中心部にはモンテインしか無い今の北上は新規参入狙い目だと思ってます。新しい施設を作る動きが無いなら、まーすのイノベーションも勝算あり。石田さんは好き嫌いが分かれますけど、samtosさんが綺麗好き或いは潔癖症でないこと、そして物好きであられることを祈るばかりです笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!