女
-
112℃
-
15℃
奥州市指定有形文化財(廃墟)保護活動。ごめんなさい20日ほどサボってしまいました。敬愛するサウナーであらせられるアサ様がいらっしゃったというのに、歓迎看板も書かない店主に喝を入れるべく、午前の喜盛からのハシゴサ活ですよ。
いや…妻が飲み会で降って湧いたサウナチャンスでございましたので、夕方サ活ですからホモにご用心しつつのサ活です。
先客4名いたものの皆さまお湯を求めてきたようでサ室は3セット独占!もち水風呂も外気浴も独占!一人ぼっちの時間もあり怖いのなんのって。そのうちボチボチとお客さん来てくれたので安定の3セットととのわずにて退散。ちなみに今日のフロントは社長夫人のため文句言えず。
追伸
歓迎看板 高橋様 は安定。

🌅奇跡の村❗️
自分はいつからかその施設を奇跡の村と呼んでいる😉
それは、敬愛するサウイキサウナーさんがホーム♨️にしていることに由来する。
岩手で隆盛を極める一関の🏯での合戦を終えた翌朝🔅中尊寺でおみくじを引きたいという嫁に付き添って平泉の坂道を登る😵💫
見事大吉🎯引き当てた嫁は急に機嫌が良くなり、帰りの寄り道👌🏻サイン😁そこからは、あぐあ❗️足が勝手に‼️石田温泉に向かっていた🤣
日曜朝の10時半、駐車場には🚘が2台だけ😫館内の灯も消えていて休館日かと思いきや玄関に鍵は掛かっていなかった😮💨
玄関の歓迎プレートに長期滞在している渡辺様御一行の札は無くなっていたが😳他の御一行様の札があった。今日も多くのお客様で賑わう事であろう。
肝心のサ活に話を戻そう。
サ室は床板が軋んで座るには安定しないが、室温はMAX100℃付近で安定してした😆薄暗い照明が心を穏やかにしてくれる👍🏻ウワサの通り📺では国営放送がCMを流している❗️やはり、偽りの天才ということかと納得する。
水風呂の蛇口は固定されていて水量を増やせないが、他に入る人がいないのでぬるさは感じない🆒大の字になって浮遊する快感はまさに極楽である😇
外に出るドアを開けて外に出れば、廃墟感はさらに高まる⤴️さりげなく飾られた蜘蛛の巣が心憎い🤩
人生の侘び寂びを極上ととのいと共に味わうひと時🫠廃墟系施設の醍醐味がここには詰まっていた‼️
廃墟と化す前に探訪出来たことに感謝するサ活でした🙆🏻♂️


- 2019.02.11 21:57 夢
- 2019.02.11 21:58 夢
- 2019.02.12 21:21 夢
- 2019.02.14 16:21 夢
- 2019.10.20 16:43 ゆき(・x・)える
- 2019.10.20 22:44 ゆき(・x・)える
- 2019.10.20 22:45 ゆき(・x・)える
- 2020.01.15 09:05 Tom_G3X
- 2020.01.20 14:42 すだ
- 2020.07.31 08:16 すだ
- 2020.11.21 12:43 サナティ🎀
- 2020.11.21 13:10 サナティ🎀
- 2020.11.22 13:58 すだ
- 2022.01.17 16:30 眠り磨呂
- 2023.01.29 17:59 すだ