aaaaa

2022.02.19

8回目の訪問

風邪気味の昨夜、入浴をパスしてパブロン飲んで就寝。おかげで今朝は回復。風呂に入ってないと汚物扱する家族から「サウナにでも行ってこい」と追い出されたのでまーすへ。まさか正午なのに満席になるとは‥恐るべしまーす。
 まーすに来た時だけ出っくわす、浴槽の水(またはお湯)を洗面器に汲んで何かに取り憑かれたように一心不乱に何回も床に叩きつける人。同じ人ではないのが更に謎。今日の人は軽く20回以上、いや30回は叩きつけていたかな。目的が分からな過ぎる。他の人と床を共有するのが嫌なのかな?その割には浴槽の淵に腰かけてるなぁ。気になって整わない。
 そのせいではないけど今日は3セット、60分あっさりコース。

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 13℃
1
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.02.24 20:36
1
床にお湯を叩きつけるのは?床に糸くずや髪の毛があるから(・∀・)ただそれだけさ
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!