スカイスパYOKOHAMA
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
6時半に目が覚め、今から行けるサウナを考える。。。
うーん。。スカイスパは8:30〜10:30までお風呂は掃除タイム。。
今から行ってもギリギリ2セット行けるか、行けないか。。
前回もこの時間に行って、すぐに掃除タイム。
しかしながら、時間にゆとりがあったので10時30分まで待って
アウフグースを堪能して楽しめた、、
しかし今日は12時には都内でランチの予定が・・・。
うーん。。なんて悩みながらも、高速を走らせ
私の車はスカイスパに向かっていた。。
到着したのは7時30分。。急いでサウナへ。
しかし清掃前ラストのオートロウリュは終わっていた・・。がっかり。。。
男子は8:00にもオートロウリュがあったそうで羨ましい限り。
でもやっぱりスカイスパのサウナは格別ですね〜。
湿度は最高でロウリュしていなくても、ばっちり汗がでて
気持ちよく入っていられる。
音楽はヒーリングミュージックに小鳥の囀りに水風呂の滝の音。
目を閉じると、森の中に紛れ込んだのか?と錯覚するほどリラックスできる。
香りは今日はオレンジ。これまたロウリュをしたら最高なんだろうなと
想いを馳せる。ちなみに、前回はブラックフォレストだったな。。
(ブラックフォレストはとってもいい香りだった・・・)
1セットこなして、さて2セット目を急いでいくか!と
思ってサウナに入って数分後。。。
8:15にはサウナの扉が開き、お掃除前の
熱波を逃すお姉さん。。。おねーさん。。。ギリギリまで入らせてよ。(涙)
しかし、抵抗している私の努力も虚しく、容赦無くサウナ内の温度は
さめていく。。。うううう。。。
ちなみにスカイスパのテルマーレは2:00から
落としてしまうらしく、こちらも朝ウナでは堪能できず。。
というわけで、大急ぎで行った朝ウナでしたが
全然スカイスパ本来の楽しさを全く満喫できずでしたが、
連日のサ活なので、こんな日もあるさ!!
あと、スカイスパはワークスペースがあるので、
とてもいいのですが、時間制でないため、
前日夜からいる皆様に個室やデスクを取られている&
そうだとしてもテレカンはしづらいので、
クローズドなテレカン用ブースが欲しいです。。
こちらに関しては、有料かつ予約制にしていただけると
安心して、仕事とサウナが両立できるので嬉しいです。。
場所は男性・女性の休憩スペースが良いかな。。
というわけで、これからも朝ウナを満喫できるサウナ(女子)を探して
いきたいと思います。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら