東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
温浴施設 - 東京都 文京区
温浴施設 - 東京都 文京区
昔よく行っていたラクーア。サウナが良くなった?ような評判を聞いたので久しぶりに訪問。
フィンランドサウナはセルフロウリュもでき、
アロマな香りに、薄暗い雰囲気で
深く集中できて、なかなか良い。
しかしながら、たっぷり汗をかいた後、
外に出ると水風呂がない。。
水を何度となく、樽から手桶でかけるが
なかなか冷えず、、外気浴は
ゆったり座れる椅子はあるが、
横になろうにも、石の長椅子のため
難しい。。うーん。。
フィンランドサウナが良いだけに
もったいない。。
内湯にあるサウナは広くて
テレビがある。が、、平日にも
かかわらず、かなり混んでいた。
オートロウリュもあり湿度ともに
素晴らしいが、水風呂が22℃ほど。
また、整い椅子が近くにないため、
わざわざ外気浴しにいく間に
最高の整いチャンスを逃す。。。
何故サウナを外から一番遠いところに
設計したのか。。😭
スチームサウナもあるが
45℃くらいなのであたたまることも
できず、一体なんのためなんだ!と
さらに勿体無さを感じる。
温度を上げ、塩サウナにすれば
場所的にも外に近いため
良くなるのになぁ。。
久しぶりのラクーア。
フィンランドサウナが良いだけに
もう少しサウナー向けに改良したら
人気出るのに。と勿体無さを
感じた。。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら