ピロ

2022.03.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

土日祝のみでやっている朝風呂を体験。6:45頃入店。こんなに朝早いのにそこそこ人がいてビックリ!サ室は4名程度でした。

大きい作りの3段で、10分に一回オートロウリュが出ます。ほどほどでいいんですが、どんどん沼になってきてるので「もっと!」という気持ちは隠せません笑

水風呂は16.5℃前後だったのですがすごく水が気持ちいい!!!水風呂なのに炭酸泉みたいでスマートウォッチに泡つきまくりでしたw

ととのいスペースもいろんな種類あり。たまたま露天スペースに寝湯があったのでなんとなく外気浴を寝湯でやってました。背中あたたか、お腹スースーで不思議な感じ。

朝風呂は6:00-8:00までの営業で8:00に完全退店が必要です。15分前から蛍の光が流れ(久しぶりに聞いた)、急いで準備。ドライヤーもパナソニックのナノイーが台数豊富にあるので安心。朝風呂だけで935円でした。

様々な種類のお風呂もあり、娯楽スペースもあるので今度は平日にコワーキングスペースとして活用しようかなと目論んでます。楽しかった!

歩いた距離 1.5km

ピロさんのRAKU SPA 鶴見のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!