あまみ大使

2024.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

【 世界中の名サウナを巡った「サ旅」の作者
           タナカカツキ先生 監修 】

 世界中のサウナを凝縮したサウナがここにある。本日は偶数日だったので男性は西側のWOODS。
〜2階〜
 入ってすぐ右手にシャワーがある。椅子のある洗い場は無いのでビックリした。
 左手にサ室内を贅沢にヴィヒタで覆い尽くしたボタニカルな空間VIHTA SAUNAがある。壁の色を暗くしてプライベート感のある仕様で瞑想出来るのでとても落ち着く。
 グレートーンの空間で、オートロウリュのあるHARMAA SAUNAは一般的なサウナ。適度な温度と広さがあった。
 水風呂はひとり毎に間仕切りがあり、プライベート空間を保ち寝転ぶことができるMATALA[WATER BATH] 。傍にベンチもあり動線が良い。
〜3階〜
 アウフグースのために設計した開放感のあるサウナ室TUULI SAUNA は、広さに加え、小窓から外の木が見えて心地よい。温度はマイルド。
 木の上であぐらをかき、サウナストーブを囲む茶室をイメージしたTEETÄ SAUNA は、あぐらをかいたら4〜5人しか入れない贅沢な作りだ。背面にも広さを感じるし、小窓から外の灯りも感じられる。さらに色合いがシックに作られて落ち着く。
 ケロ材を使用したウィスキング専用サウナ室KELO SAUNAは2人が寝たらいっぱいのサイズ。小さな小部屋に熱と香りが立ち込める。
 SYVÄ[WATER BATH] WOODSと言う水風呂は145cmの深さで身体全体が一気に冷やされる。

 WOODSは名前の通りサウナ室や外気浴スペースのベンチは天然木仕上げ、かつSAUNASは渋谷の喧騒を離れ自然の光と風を感じれる場所。サ道の様に「ととのった〜っ」!!

あまみ大使さんの渋谷SAUNASのサ活写真

果実とスパイス香るカレー

スパイシーよりも甘さを感じるカレー。オロポの氷が丸くて可愛い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!