サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
【 エアコン故障中で2階もサ室⁉︎ 】
昨日のサ活。
14時のランチラストオーダーに合わせて、しきじに来たら1セットしか入れず。サ道をリスペクトしている私的には、ここの1セットはフィンランド→水風呂→薬草→水風呂→外気浴の流れ。1セットでも2サウナ室で最高のルーティーン。これ一発であまみ大量発生。満足。
お昼を食べに2階へ上がると、室内温度が高く、なぜか床暖房が効いてるかのごとく床もぽかぽかしている。放送でエアコンが故障と案内が流れた。しきじに来てるサウナ〜は流石で、エアコンの効かない部屋でも本を読んだり寝たりとリラックスしてました。
食後にもう一度サウナに入ろうとかと思ったが、水風呂入れ替えの案内が放送で流れた為、本日のサ活はこれにて終了となりました。
フィンランドサウナ 10分×1
薬草サウナ 15分×1
水風呂 4分×2
内気浴 10分×1
しきじはサウナハット禁止!ここで育った自分はもちろん、サウナハット着けない派!しかし、時代は変わりつつあるかも。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら