あまみ大使

2024.02.26

29回目の訪問

【 勇者(賢者?) 風神下
      いつから椅子2つ? 】

3週間、忙しくサウナへ行けず、心身ともに疲弊。本日晴れの日、風呂の日に、ついにサウナ鷹の湯へ。家と職場から目と鼻の先なのに来れなかった。  
 _| ̄|○
 時間を気にせずに入れるホームサウナが欲しいと切に願う!メトスのカタログ取寄せちゃった♪でも、メトスは金額的にキツイなぁ〜。

 10時過ぎにイン。今日は風神様との相性も良く、タイミングピッタリ!リゾートチェアの前に椅子があるが、向かい合わせで人がいたら少し気まずい、、、。(15分後) あぁー、誰も前に座らなくてよかった。
 バレルは左の勇者の椅子は先客が。右に目を向けると右にも椅子があるではないか〜!すぐさま右の勇者?(それとも賢者)に座り、フィーバータイム→水風呂、フィーバータイム→水風呂と2セット。
 バレル横での外気浴は少し風が強いものの、静岡の風は気持ちいい。青い空も此処ならではではないのか。頭がぼ〜っとして、アルミの柵の真っ直ぐな横のラインがフニャフニャしてきた。もちろん「あまみ」も全開!
 ととのったぁー (サ道風)!!!

薬草スチームサウナ 15分×1
バレルサウナ    10分×2
水風呂 1分×3
外気浴 10分×3

 勇者の椅子、風神下の椅子の他に、バレル横の外気浴の雨避けも変わったり、高温高湿がリニューアルだったりと、活気がありますね。ホームが元気だと嬉しいです。
(あまり行けてないけど)

あまみ大使さんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!