あまみ大使

2023.04.16

1回目の訪問

サウナ飯

【 初 ラッコ !! 】
 
 良い施設は2セットであまみバッチリ👍🏻うん、すごいいいよー❗️
 麦飯石サウナの設定温度は上段は115℃、下段は88℃とタワー型の為、1セット目と2セット目と徐々に上へと調整が出来る。
 水風呂は15.8℃と冷たすぎずに冷たく、ほてった身体にちょうどいい。
 外気浴はサウナ需要を考慮して、外の洗い場を全て壊し10脚のととのいイス。中に控えめなイスが2つ(入口にも1つあるが、座るのをはばかられる)。
 お風呂の種類も多彩で、露天の草津温泉、内湯の効仙薬湯、炭酸泉、バイブラ、ジェット等で個性が際立っている。細かく言えば炭酸泉の温度は体温より少し上で、長く入っていられるので気持ち良い。効仙薬湯は香りが良く、42℃の熱さが効能を期待させる。露天の草津は本場さながらの香りと温度。
 
 麦飯石サウナ:10分×2
 水風呂:2分×1
 外気浴:10分×2

本当に大満足出来る施設❗️最後‼️

あまみ大使さんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真

ラッコ飯 イキタイ公式ジンジャードリンク

ラーメン二郎が使っているカネシ醤油とキザミニンニク、卵黄のスタミナ定食。ガツンとくる力強さ。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 15℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!