ホテルキャビナス福岡
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
メインサウナ✕3(ロウリュ✕1)
水✕1
午後10時半のロウリュめがけてチェックイン。今月は、ドリンクチケット特典などがある回数券キャンペーン中で、フロントで5枚綴りを買い足した。
ロウリュ前にちょっと時間あったんで、軽く1セット。いつもどおりのセッティングでよき。2セット目にロウリュ。8分前はガラガラだったけど、直前になるとほぼ満席になっていた。熱波はまぁまぁあつい。
屋上のリクライニング争奪戦に備えて、おかわりは1回にとどめ、サ室出るのは早めに。もちろん水風呂も空いてて、皆がサ室出るタイミングで階段を上がる。ととのいかけでこの導線はまあまあきついけど、たどり着けば周りに花が咲く感じでととのった。リクライニングでごろ寝しながら眺める博多の夜空も悪くない。
3セット目はロウリュ直後だからかサ室温は90℃位に下がっていたけど、10分ほど経過したときには96℃に上がっていた。屋上行って、麦飯石のぬる湯でサ〆。
レストランに着座していの一番に頼むのはもち、メガ生。サ上がりはスイスイ飲めるし、イカの唐揚げとの相性も抜群。飲み干したあとは、芋ボトル前回飲み干したらしいので、新しいのを入れる。シーズナブルなやつのようで、フルーティーさが感じられた。悪い癖でアルコール飲むと麺が欲しくなり、ちゃんぽんに手を出してしまった。
そうこうしてると午前1時を回ろうとしていたんで、飲みはこのへんで〆て、一旦休憩スペースのリクライニングにもたれかかると、寝落ちしてしまい朝までコースが確定した。
歩いた距離 0.5km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら