プラチナ荘

2022.12.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

初訪問

ずっと気になっていたジートピア

一階のロッカーで館内着に着替えて
二階のお風呂へ移動

YouTube等で見ていた情報では
金属のロッカーキーがサウナで熱くなるのが危険と言われていたが変化していたようだ。
そのような心配は無かった。

浴室に入った瞬間、自動で足元を洗う機構があり感激!
これありがたいんだよなー。

浴槽に降り注ぐお湯や水の音が癒される。
これで多少のお喋りは打ち消される。
深く没頭できる工夫が随所に見られる。
なんて素晴らしいんだ。

身体を洗いまず低温サウナへ
低温サウナと言いながらしっかり熱い。
入った瞬間ヴィヒタの香りが心地よい。
セルフロウリュウで湿度も高く居心地がいい!
10分ほど入って水風呂へ
地下水の水風呂は冷たすぎず柔らかい
この水風呂は5分くらい入れそうだ。
これはこれで気持ちいいが、私はもっと冷たいのが好みかな!

休憩は浴室に椅子が豊富にあって困らない
外気浴ができるようになっていてサンダルを履いて非常階段みたいなエリアに入れる。
入ると焚き火の動画があり焚き火を見ながら休憩できる。
扇風機がセットされていて私には寒かったので基本室内休憩!

有名施設だがそんなに混んで無く、マナーの良い人が多くて最高の施設だった。
また来たいなー

歩いた距離 5km

0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!