宝湯
銭湯 - 栃木県 宇都宮市
銭湯 - 栃木県 宇都宮市
栃木の至宝💎関東のしきじに平和🕊️が訪れた⁉️バランス良すぎるサウナ‼️
総合109ポイント
1:サウナ温度 8
2:サウナ広さ 7
3:サウナ雰囲気 7
4:サウナ清潔感 8
5:水風呂温度 7
6:水風呂広さ 7
7:水風呂雰囲気 8
8:水風呂清潔感 9
9:外気浴イス 8
10:外気浴雰囲気 8
11:外気浴動線 7
12:荷物置き場 8
13:ロウリュ 0
14:アウフグース 0
15:客層 8
16:料金 9
160点満点
独断と偏見でポイント評価させていただいてます!
銭湯♨️なんですよね!そもそも
なので激安の460円‼️
※ドライヤー20円なので実質480円😅
錦糸町の黄金湯のようなイメージですが、より銭湯♨️らしさが残っているので、というより黄金湯ほどエンタメに振ってない、いやもっと言うと、昔の銭湯♨️そのもので営業しているだけです😅
狭い&古いので、ポイントは伸びませんがとにかく最高です✨
108℃のサウナは久しぶり!
しかもガラガラの貸切でした♪
平和🕊️
これが何を意味するかは私の過去の宝湯のサ活にあるのですが、まだ一回だけなのであと数回様子見ないとなりません!
◾️サ室
108℃
2段8人定員
サウナマット!?が敷いてあり壁際や天井もキレイで清潔感あります。
サ室の狭さに対して巨大すぎるストーブ‼️
ストーンはありません。
当然アウフグースもなし。
しかしアツアツなので問題なし‼️
◾️水風呂
19℃
深めで定員4人
バイブラ強めです。これがいい(^^)
そして何より水質の良さよ✨
なんか違うんですよねー
冷たすぎないところが良いのか!?
ピリピリしないというか!?
柔らかいというか!?
チョイと粘りがあるんですかね?
どなたか解説願います‼️
◾️外気浴
半外があって、これが中々良い感じ!
四方が囲まれているのでパッと見は屋内なのですが、冷静に見ると明らかに外‼️
チャリ置き場がすぐ隣です😆
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら