サウナッツ

2023.03.18

25回目の訪問

我がホーム、南大門の朝サウナ


◾️サ室
相変わらずぬるい😭
1年前に突然ぬるくなってから、いまに至る

しかし、その中にも熱々の席はある。
そのホットスポットは2席!

1.高温エリア 2段目のストーブ横
2.中温エリア 3段目のストーブ正面

滝汗とはいきませんが、3セットくらい入るとまあまあ良い感じで脈が上がります。


◾️水風呂
15.7℃
キンキンです。
かつてサ室が110℃だったときは落差100℃超で最高でしたが、今ではサ室が98℃ということで残念。

24℃
キンキンから隣のぬるい水風呂への移動が最高。最近はこの24℃の中でそのままととのう事もしばしば(^^)

33℃プーロ
50人は入れる巨大な水風呂(温水プール)
ビート板を腰の下に置いてプカプカ浮かびながらのととのい!
サンルーフから見える空の景色が最高。
今日は雨でした☔️


◾️外気浴
半年前からイスが増えて喜ばしい限りです(^^)
内湯にととのいイスがたくさんあるから冬場は助かる。
そろそろお外でととのいの儀をするきせつなのて、南大門に頼らなくてもサウナを楽しめそうです。

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 30℃,24℃,15.7℃
3
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.03.18 13:12
1
そうなんですよ、ぬるいんですよ…前のアチアチに戻ったら沢山行くのに🥲
2023.03.18 13:54
1
えびのしっぽ えびのしっぽさんに37ギフトントゥ

ガス代の節約みたいですねー。その代わりととのいイス増えたのは良かった。なかなか三拍子揃ったサウナって無いですね〜(^^)
2023.03.18 17:00
1
サウナッツさんのコメントに返信

え、そういうことだったんですか?マジか…故障かなんかだと思ってました😨でも、女湯側は熱いままらしいんですよね…どういうことでしょう😅
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!