ライオンサウナ新橋 (レンブラントキャビン&スパ新橋内)
カプセルホテル - 東京都 港区
カプセルホテル - 東京都 港区
総合121ポイント
1:サウナ温度 7
2:サウナ広さ 7
3:サウナ雰囲気 7
4:サウナ清潔感 9
5:水風呂温度 9
6:水風呂広さ 7
7:水風呂雰囲気 7
8:水風呂清潔感 9
9:外気浴イス 7
10:外気浴雰囲気 7
11:外気浴動線 9
12:荷物置き場 7
13:ロウリュ 9
14:アウフグース 7
15:客層 7
16:料金 6
160点満点
独断と偏見でポイント評価させていただいてます!
昨日がグランドオープンということで、とにかくキレイ✨
全体的にはキレイさ、清潔感でポイント伸びました。逆にサ室は思ったよりも、アレな感じでした😅
それでは細かくチェック!
◾️受付
入浴のみの人はフロントスルーでロッカーに行きます。
宿泊の人はフロントで受付しなければなりませんが初見の人は日帰りの人の流れに乗って一緒にロッカールームに流れてしまい、宿泊者専用のロッカーの使い方に戸惑いを隠せません😅
宿泊の方、必ずフロントでチェックインしましょう‼️
◾️ロッカー
使い方が特殊!?宿泊者用の赤バンドの場合、タッチ&ブッシュという人生お初のシークェンスを体験
◾️サ室
瞑想ルーム 90℃
セルフロウリュが売りの部屋です。
そんなに熱くないはずなのに脈拍が今シーズン最高の180回をマーク‼️
体感的にはまだまだ余裕!そもそもロウリュしてないし…でしたがさすがに危険を感じてサ室アウト!
BGMなど凝ってる印象ですが2段目の席は奥行き狭くてあぐら組めず💢
◾️水風呂 6.5℃
いゃ〜キンキンてす。
さすがにグルシンは裏切らない😁
がしかし、ととのわず!?
うーん、期待や興奮がなにか邪魔をしたのか!?修行が足りないようです😅
◾️サ室
タワー(ライオン)オートロウリュ 100℃
まずは下段から。
ぬるい
もはや外!まぁそれはそれでアリか!
最上段の席が空いて即移動!
一気に熱さが本格的に!
そこで4〜5分蒸されオートロウリュ!
ズシンときました。
が、想定内感が脳内を支配。
期待が強過ぎましたかね。
◾️外気浴
狭さゆえの動線の良さは最高‼️
ただ、ベンチとととのいイスのラインナップでインフィニティはありません。
私はインフィニティ派ではありませんがうーん物足りない人もいるのでは!?
◾️客層
コアなサウナーが集結しているので基本はマナーを守ってらのですがヤングでうるさいのが目立ちましたね😅
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら