サウナ東京 (Sauna Tokyo)
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
ようやく予約で行けました。サウナ東京レディースDAY🙋🐈⬛💨
朝予約していた時間より少し早い時間に到着。受付の男性…思わずマグナムさんですよね?(もちろんアフロじゃない😂)と素の名前とんでしまってお声がけ出来ず。ロッカーキーと靴箱連動式と予習してきて上段取りたかったのにうっかり偶数取って下段に😂。
以下備忘録
脱衣所からすぐに洗い場と炭酸泉(目の前にデカいTV→ラビットってチョイス良いですね😂)、上がって水風呂3種、サウナ室5つ(昭和遠赤、戸棚蒸風呂、手酌蒸気そして瞑想、蒸喜乱舞)と水風呂(凍、冷、涼→バイブラ有)、クーリングスペースと巨大休憩スペース。ドリンク持ち込み不可なので休憩スペースでスタンダードメニュー(デトックスウォーター、ポカリ、麦茶)かプラス料金プランを選ぶ。
サウナはそれぞれ入って、次回リピートするなら戸棚蒸風呂、手酌蒸気、瞑想、アウフ時蒸気乱舞かな。特に良かったのは瞑想(仕切りがあって没入感あり)、戸棚(上半身熱めなのに浸かってる風呂がぬるゆなのが新感覚)、手酌(セルフロウリュ,クロモジ良き)です。
アウフグースはもみてぃさん、たまきさんを受け、張り切って十分前にいて途中退室してしまうぐらいサウナ室しっかり熱く次回からタイミングよく入ろうと思う。
こちらの施設さん、ホントに痒いところに手が届く造りになっています。“あれ?サウナハットはどこにかけよう?”“荷台ほしい”など導線良いところにあったり、見回ってるスタッフさんが困ってる人にすかさず声かけしたり。リピーター多いのは納得。
また頑張って予約取りたいと思いました。
男
あ、長々追記しちゃいましたw🤣。でもここはチャンスあれば是非。サファリパークなのはアウフぐらいですねw水着着用不要です🤗
瞑想と品川サウナのあのサ室は同じ様な感じでしょうか❓相方は外気浴が出来る分品サの方がいいと話していますが。しかしここと品サのレディースデーは行くなら廃れた6年後くらいかなと思います。熱量無いから疲れちゃうので
うーん…クオリティがサ東の方が上ですね。品川サウナはあの1席だけがサ室アッチッチ🔥でそうですが、サ東はサ室全体がそうなので…あと雰囲気も良かったです。
サ東はレディースデー慣れもあるんですかね。雰囲気の良さは大事です
コメントありがとうございます🙇。もみてぃーさんのアウフ、ゲストアウフギーサーかな?てぐらいクオリティ高かったです😳。大きなサ室だから設定低めかな?と勝手に思ってスタンバってましたが結構熱めで油断してました😂。また予約取れたらもみてぃーさんのアウフ受けたいと思います😊。取れなくてもフリー時間にお伺いします🙋
✨👍🏽🤩👍🏽✨
トントゥありがとうございます。人気施設だけに予約取るのが大変でしたが良い施設ですね😊
Not at all 🤗
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら