東京染井温泉 SAKURA
温浴施設 - 東京都 豊島区
温浴施設 - 東京都 豊島区
休日サウナ 150分で8,10,15,6分4セット
ロウリュの気分だったのでイズネスの噂を聞きつけ初の染井温泉へ 高級感ある和の温泉でした
染井霊園を抜けて向かうは染井温泉SAKURA 巣鴨のじじばばが通う社交場だろうと高をくくっていたら、受付から醸し出す高級感にややたじたじに(;^ω^) あの着物はどんないわれがあるんでしょうね 気になります
ソープ類はkracieのZIRAでいい感じ 敏感肌ではないからあまりこだわりはないんだけど、泡立ちと香りがよくて、すすぎ残しのないものが好みです
館内の和の雰囲気とタワーサウナ、深い水風呂からは群馬の湯都里を思い出しました! 3セット目で念願のイズネスロウリュへ 3,4年前のおふろカフェutatane以来でしたが、ぐわーと熱い風がまわって気持ちいいですね〜🔥 最高段だと熱すぎるかとチキって1段下にしてサ室に残った蒸気もゆったり味わいました
ほとんど湯船に入らない私ですが、今日は長居できたので珍しくすべての浴槽を回りました 3つの浴槽は38〜42℃でのぼせずに入れて気持ちよかったです 露天のシルキーバスが仕組みはわからないけど肌当たりがよくて特に気に入りました〜
〆にもう一度イズネスロウリュへ 今度は最高段でさっと熱を味わい、名残惜しいですが浴室を後にしました 脱衣所ではPOLAエステロワイエの化粧水と乳液を初めてみました 2社の製品を卸してるのは珍しい気がします 乳液のみ使用しましたが、いい感じでした!
休憩室や食事処もちらっと覗きましたが、全体的に落ち着いた雰囲気で、こういう大規模施設にありがちなファミリー層の喧騒がなく静かでした コロナのせいでまだまだ長居するのには気が引けますが、いつか半日ここでゆったり過ごしたいものです(*´∀`*)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら