上柳

2021.07.24

39回目の訪問

夜勤明けサウナ 95分で12分2セット

夜勤が定時で終わったので、ランチまでの時間調節と偵察も含めてCIOへ よきサウナに仕上がっていました

10:30inでサ室1-4人 今後はもっと混むのかな? 黙浴の紳士のみ サウナハット率高めでした

まず、脱衣場と浴場の間の扉が開放されていました コロナ対策なのか浴場内の湿気対策なのか分かりませんが、風が通っていい感じです

CIOのサ室の規模にこのikiストーブだと随分大きく感じるというか、オーバースペック気味ですね 余力を感じさせられました ストーブの大きさの分定員は少し減ったかもしれません

サ室内は新しい木の香りが漂っていて、リニューアル後のスカイテルメ(群馬)を思い出しました コロナ禍が落ち着いたらまた行きたいですが、もう座面や背もたれの木も使い込まれて香りは落ちちゃってるかもしれません 懐かしい気持ちになれました 104℃設定でロウリュ後だったせいか背もたれは熱々でもたれられず💦 2セット目はビート板を背中に敷いて熱を遮断してやっと背中を預けられました

2セット後に緑チェアでまどろんでいたら、90分を過ぎてしまい延長料金を払ったのでした 売り上げに貢献してしまった... でもよきリニューアルを初体験できたので満足です!

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!